実りの秋ですね~!
きょうの午前、郊外を走行🚙していると、
すっかり稲が刈り取られ、株だけになった稲田が広がっていた。
ついこないだまで青々としていたのに…。
なんだか季節が、夏から冬へと一気に進んだみたい。
さて。あまり大きな声では言えないけれど、
ソテツもやはり、実りの秋を迎えたみたい。(^^ゞ
ちいさな実が出来て、
少しずつ大きくなって、
やがて立派な実に成長。
中から赤い実が顔を出しています。
さらに大きくなって、
やがて周りの殻を? 突き破って、
そして、赤い実がこぼれ落ちるんだね。
ソテツって、こんなふうに実をつけるんだ~。
知らなかった…。^_^;
こちらは、
数10年に1度しか花が咲かない、
といわれるトックリラン。
う~む。花が散った後なのかどうか、
それさえよくわからない。
ネットで検索してみたけれど、
う~ん、いまいちよくわからない。^_^;
う~ん、いまいちよくわからない。^_^;
トックリランはほっといて…。(^^ゞ
フウセントウワタ。
銀公尊樹(ぎんこうそんじゅ)は、
南アフリカ原産の多肉植物で、サボテンの仲間らしい。
お花とか、咲くのかなぁ。(*^_^*)
以上、野山をてくてく・秋編(6)でした。
そして。
前日アップした、
安納芋の平焼きあんぱんの中を、お披露目。
「安納芋あん」はこんな感じなのでした。(;^_^A
わたしのPCでは、ふつーに見えていたので、まったく気が
つきませんでした。
本日更新予定のブログ記事を読んでいただければと思っています。
ごめんなさい。
安納芋のコロッケ、ありですね!(*^_^*)
何かの手違いだったのでしょうね。
今日、画像が出ていて、安納芋のアンが分かりました。(*^^)v
種子島を旅した時に安納芋のコロッケを食べたことがあります。(^-^)
「クサソテツ」ともいうのですね! 似てますかね~?
パンは、手で半分に割っています。
中から黄色っぽい「あん」が出ていますよね!
これが安納芋で作った「芋あん」で~す。(^-^;
赤い実がいっぱい落ちていたのを覚えています。
でも、こんなふうに実をつけていたなんて!
前日のパンですが、小豆あんの代わりに、安納芋で
作ったあんを包んでいます。
安納芋のあん???
カットしてないの?
綿毛のようなものに守られているんですね。(^-^)
安納芋のアンパン写真?