![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/bcb0a745269b0a8e32b51c07da0376b2.jpg)
初めて焼いた、
バスク風チーズケーキは、
不覚にも、混ぜ合わせる順番を間違えてしまう。^_^;
よって、味に影響した可能性を否定できないので、
もう1度作って、検証してみたい。
今度こそ、ぬかりなく万全に。
ということで、材料および行程の再・再・再確認! (^^ゞ
ま、工程はいたって簡単で、材料を順番に、
混ぜ合わせていくだけです。
バスク風チーズケーキ・2回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/69e77c2d094f7b74a74758dfdee3cf18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/90a03815c5f7519cddb1eca483c6eddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/a06c31dc5c0404f8a6ed34f5b8078a84.jpg)
焼き上がり~。
240~250度の高温で、約20分焼成。
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、しっかり冷やして
から切り分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/6cc9d43808abd6663b0eca4e769243ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/2e4a72d55031a317926d19b4b971b211.jpg)
さて。。。
結論から申し上げますと、
1回目とほぼ同じ味・同じ食感でした。
ん~~~~~、どうなってるの?
☆
桜がほぼ満開になっているのに、
黄砂のせいで、まだお花見に行けていない。
昨日より、だいぶ改善したものの、
まだ空がかすんでいて、ちょっと気になる。
まだ空がかすんでいて、ちょっと気になる。
念のため、洗濯ものはきょうも部屋干し…。
順番換えても同じでしたか~(笑)
でも見た目は、しっとりと美味しそうですよ♪~
いちご大福、作ってみたけれど、形がそら豆さんのように上手く出来ませんでした。( *´艸`)
でも、美味しかったよ。(^^♪
前回、工程を間違えてしまったけど、でも、
すごく美味しくって、もし、レシピ通りに作ったなら、
お味がぐぐっとアップするかもしれない…。(^^♪
な~んて期待していたのですが、どちらもほぼ同じでした。
即席のいちご大福… (^^ゞ
早速、お試しされたのですね!
形がいまいちなのは、大福の生地によるのかもしれません。
求肥がメインの? ふにゃふにゃした大福より、
大福本来の、もち米多めだったら、きっと形よく作れると
思いますよ! 参考までに…。^_^;