黒ごまたっぷりの、
ちいさなテーブルロールです。
ちなみに1個当たり約40gで、コロコロっと、
可愛く焼き上がりました。😊
2個は軽く食べられそう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/757d6e451ae196336f89f167c6e532f1.jpg)
ふと気がつけば、
またもや黒ごまの賞味期限が迫っていた。
こないだ買ったばかりのような気がするのに、
う~ん、困ったわ。😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/50a15fb341abeb229e528e67d3ce6b30.jpg)
思えば、前回買った黒ごまも、前々回も、
最後はパン生地に混ぜ込むという、同じ運命を辿って
いるのだった。なんだかなぁ。😖
もっと賢く(有効に)使い切る、調理方法考えないとね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/1ef07e9a1069ca62376701d7b8ad5269.jpg)
仕上げ発酵完了後。⤴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/c7a7c8f5bb391ee33790ddb9c9919a42.jpg)
クープを入れて焼き上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/b11be3b6e9701fbadf89d708a3c9619b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/b2b8733d49bb473517d82c4d33c892d5.jpg)
中はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/be5c64415350afe7d5a0f52bbae6b6dd.jpg)
もう少し、焼き色をつけてもよかったみたい…。
うちはパンを焼かないから余計に余る(;^_^A
なかなか期限内に使い切れませんよね~。
だからといって、ないと困るし…。😓
これからもその都度、黒ごまパンを焼くことに
なりそうですが、でも、香ばしくて美味しいので、
それが救いです。😊