つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

ウロウロな日

2009年09月30日 | 
9月最後の日は、ちょっと遅めの夏休を取って・・・ん?この間もそのような事を書いたような。
ま、職場の友人・サトっさんと今季初のアオリを狙いに香住方面へ行ってみました。
もちろん、嫁さんには今日が休みだって事はいってません。完全偽装のまま家を出発(つまり仕事着で出発)。

一気に香住は余部までマシンを進める。
と、工事中の余部鉄橋が目前に。
なぜか頭に浮かんだイメージは・・・・・

こんなモノでした。うーん、エヴァっぽい。

さて、雨のふる余部の海岸をさっそくキャストして回るが、イカの姿が全然見えない!
とほほ。今日はハズレの日なのかな?
ま、仕方ないのでチョット早いが昼飯を食おうって事になり、向かったのは浜坂の渡辺水産。
ここのサービスランチは豪華だって聞いてたので気になってました。

このボリュームで800円。けっこう優しいお味で、腹一杯になりました。

で、メシを食いながら外を眺めていると、目に入ったのは「山陰海岸ジオパーク館」。
なんと4900万円をかけて改装されたらしい。
で、行ってみると。うむ。石が置いてあるだけでした。
うむむ。4900万円。死金だな。
ま、石をよかせばすぐに海の家に変形できる心意気です。
ただ、絵手紙を石に貼付けてある展示はカワイイです。
こんな絵が描けたら楽しいだろうな。


さて、釣友・オレンジマンに香住方面のイカ情報を求めるが、どこともシブイ様子。
ならば、聖地・三田浜へ、と言う事で。
墨族を装着し1投目、ガガガっというアタリ。
な、なんとココのアオリはヤル気だな。
アワセを入れるが乗らない。もうちょい誘ってみるとまたビビビというアタリ。
でも乗らない。
なんでだろって思ってエギを回収してみるとカンナにラインが絡まって逆さ吊りになってました。
ラインをほどき、エギを投げ入れると元気一杯のアオリちゃん。
嬉しいなぁ。

しかし、この後が続きません。あれれ~。

場所を変えよか、って事になり行ったのは久方ぶりの柴山の波止。
ここでも1投目にビビンってなアタリがありゲット。
アオリはグングング~ンっとよく引きますな。シロイカもこれくらい引いてくれぃ。
しかしその後が続きません。
シャクリを入れても寄って来てくれるアオリが少ないっす。
なぜか堤防のふもとに作ってある小屋に集まってくる漁師のじい様達に小さいの、少ないの言われながらの釣りでした。

そんなこんなで終わってみればたったの5杯。
ほんとに今シーズンはシブイのかなぁ。


ま、1日楽しんだから心の洗濯はできました。
やっぱり釣りはオモロいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロイカ補完計画

2009年09月29日 | 
あまりに疲れて寝てしまった。
ので、更新は今日です。

昨日は、ちょっと遅めの夏休みをとって竹野のジギング船・グランブルーで釣りに行ってきました。


メンバーはご存知!英さんとゼナックかずさん、林キャプテンを入れると日本海4悪人が海中生物を絶滅させるべく出航しました。

すいすい~と漁場につき、林キャプテンが「ヒラマサポイント・ボトムに感度があります!」とアナウンス。

みんないっせいに落とす。
しかし、落としたのはジグじゃなくワーム・・・・。なぜ???
ガッシーを大量ゲットし、ワタクシには嬉しいアコウ。

ワームに飽きたかずさんがたわむれにジグを落とすとシオたん。カンパチの子どもです。
むむむ。
英さんにはサワラ。
むむむむ。グヤジイ。

80cm越えのサワラはみんなにイテーだのクセーだのと嫌われてその場で解体ショー、そして新聞紙にくるまれて甲板に放置されてました。

さて、本日のメインのシロイカ
わたしゃ、100杯釣るぞと本気モード。
本気モードだけど、ロッドはレンタル。
先行逃げ切りを狙いかずさんが仕掛けを作っている間に10杯ほどゲットする。
本日は曇りから小雨
全体的に空は暗めでシロイカちゃんはノリノリです。
釣れるって楽しい~!

10mほどスッテ錘を落としては釣り、釣っては墨をかけられを繰り返し、カッパは小汚くなってしまいました。
たまにはタナを変えて見るかって深めに落とすと30cm級のデカブツ。
嬉しいですなぁ。

終わってみればワタクシは60から70杯くらい。

他の3人は余裕で三桁行ってますやん。
くっそ~。さすがお三方はすごいわ。
ちょっとクヤシイが、これが腕の差です。

あまりに真剣に遊びすぎて身も心もクタクタ。
せっかく開けたビールも半分残したまま寝てました。
あ~おもしろかった。また行きたいっす。

追伸:ジギングビッグトーナメントにエントリーしました。
狙うぞ10キロ越えのブリィィィ。そして賞金30万円
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視力回復手術、LASEK(ラゼック)を体験して⑦(最終回)

2009年09月24日 | ラゼック
見えすぎちゃって困る 編

さてさて、更新が遅くなりましたが、先週にやっとラゼック術後半年の検診に行ってきました。
本当は8月のあたまに行かなければならなかったのですが、何かと忙しく結局9月もなかば。
6ヶ月検診どころか、7ヶ月半検診になってしまいました。
検診の結果はと言うと、視力は両方とも2.0を保ち、術後の経過も順調そのもの。
お医者さんからは「サングラスをしなくてもいいけど、目を保護するのは手術をする、しないに関わらず良いことです。」と言われたくらい。
ああ、見えるっていいなぁ。ありがたいなぁ。
ワタクシは角膜が普通の人と違って、レーシックではなくラゼックと言う術法になりました。
痛みはレーシックに比べて何倍も痛かったはずです。
さりとて、のど元過ぎればなんとやら。
今となっては角膜も手術前どおりに再生し、視力も安定したままです。
結果として、良かったな~と思っています。

視力回復手術。
怖かったり、心配があったり、と手術前はドキドキでした。
でもまぁ、ヒドイ事にはならんでしょ。とお気楽に(いや、考えなしに)受けた手術。
当然かかる費用も17万円超えと結構なもんです。
しかし、ワタクシは手術をやってよかった、と心底思います。
正直、現代に生まれてありがたい。10年前にはとても考えられなかった事。
見えるってのはなんて嬉しい事なのでしょうか。
もっと技術が上がって、ワタクシのような角膜の持ち主でも痛みが無く、安全安価に視力が回復できる世の中を願います。
これは遺伝的に目が悪くなるであろう、マイサン達をはじめ、メガネをかけなければならない不便な人たちががその恩恵にあずかれるようにです。

すでに新しい技術の宣伝をかねたダイレクトメールが来ています。
技術はどんどん進化しています。
後になればなるほど、新技術ができるのは仕方ないこと。
しかし、老眼という宿命がその分歩みよってるのも事実。
どうせするなら早いほうがいいでっせ。
願わくば手術費用が健康保険の適用を受けれるようになったらいいな。
お金の事で目が良くなるチャンスを逃すのは国の損失だなぁ。
(え?言いすぎ????)

せっかく良くなった視力。大切にして行きたいです。
ワタクシのつたない体験談が少しでも参考になれば幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEITA氏と釣り

2009年09月23日 | 
さて、秋の連休も最後な本日は嫁さんの実家の墓参りに泊まりで行ってました。
早起きしたんで釣りにでも行くかって事になり、丹後の地磯へ。
ここで、平成生まれの昭和の男、マイ甥・KEITA氏(小学校二年生)が釣った釣ったまた釣った。
ヒコヤことグレは数知れず、ベラにガシラにアコウまで!
25センチオーバーのアコウを釣り上げたKEITA氏は少々自慢げ。
ワタクシはと言うと完敗でガックシ。とほほのほ。
釣り上げた魚達は塩焼きでいただきました。ビールがすすむ!
うまかった。

釣りに行くつもりが無かったんで、自分のタックル一式は持ってきておらずイカ調査ができなかったのが残念。
1匹だけ10cmほどの新子がプカプカ浮いてました。
それにしても丹後の海はきれいだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の四駆ランド福崎

2009年09月21日 | 
英さんに誘っていただき、メチャ久々に四駆ランド福崎へ。
ジムニーは昨年末におさらばしちゃったんで、英さんのJB23のナビシートに乗せてもらい、もっぱらバベ部隊員。
ラジオCMでおなじみの亀山社中の華咲ハラミを堪能です。
さらに、釣友ぷーさん特性のせせり。
これまたうまい!歯ごたえがたまりません。

ジムニー部隊のワトさん、オレンジマンは果敢にガケに挑戦されとります。
オレンジマンのガッツは素晴らしい。
ん?たしか昨日が結婚式だったはずのノムひょん夫妻もアタックされとります。
またちょっとジムニーが欲しくなりました。

今回もまた段取りから何から英さんにお世話になってしまいました。
ありがとうございました。
自由を満喫した休日となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の初日は

2009年09月20日 | つれづれ
土曜日は鳥取へ秋ものの服を買いに。
昼飯は「神楽(からく)」なるラーメンを食べる。
うむ。替え玉。満腹でやんす。
ま、お味は普通のとんこつ。
で、帰りに餘部鉄橋の下を通ったら橋脚が作成中でした。
新しいコンクリート製の橋脚は風情が無いのかと思ってましたが、案外いい雰囲気になるのかも。
ま、味がでるのは50年後の話なのかもね。
完成が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の山に登る。

2009年09月16日 | つれづれ
さて、本日は視力回復手術の最後の検診に大阪に行ってきました。
ついでなんで、マイサン・恭太朗をお供に。
電車に乗りたい、乗りたいと行ってたのでタップリと乗せてやりました。
せっかく乗せてやったのに寝てやがった。

で、せっかく大阪まで行ったのだから、少しはめずらしいものでも見せてやろうと思い、行ったのが

海遊館。
ラッコに、アロワナに、ペンギンに、ミズダコに、エイに、そしてジンベエザメ。
堪能されたようですな。

さて、ワタクシはっちゅうと、天保山に行ったなら、ぜひ登頂したかった日本一の山。
その名も天保山。そのまんま。
なにが日本一かっちゅうと、日本一低い山です。
さっそく海遊館の隣の天保山公園の中にあるはずと探す。
と、足元を見るとすでに頂上の印が。三角点がありました。
知らん間に制覇してました。うーん、お気軽登山だ。

登頂記念に一枚。

それにしても、マイサン・恭太朗の抱っこ攻撃には参りました。
世の親父達はこんな苦労をしてるんだなぁ。
のぼせたのか、海遊館の中で鼻血がでましたわ。
ま、楽しかったからいいけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道100年展

2009年09月12日 | つれづれ
近所の博物館の企画展で山陰本線100年展がやってるらしい。
別にワタクシは鉄っちゃんってワケではないが、出石軽便鉄道には歴史的な興味があります。
で、どんなもんかと思ってマイサン・恭太朗とノコノコ出かけてみました。

展示内容はと言うと、鉄道関連のグッズはもとより、いかに明治の人達が鉄道をのぞみ、役人に陳情し、やっとの思いで現在の山陰線がひかれた、その経緯が展示してありました。
世の2歳児のご多分にもれず、鉄道大好きな恭太朗には少々おヒマな展示だったようですが、ワタクシ的にはとっても勉強になりました。
ま、もっと出石軽便鉄道に関する資料があったら嬉しかったんだけど。

鉄道マニア達でごったがえしてるかと思ったけど、お客は我ら親子だけだったのでゆっくり騒げましたとさ

info:
但馬国府・国分寺館
〒669-5305 兵庫県豊岡市日高町祢布808
http://www.city.toyooka.lg.jp/kokubunjikan/top.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、いわゆる懐中電灯です。

2009年09月12日 | ブツヨクキングダム
最近、世間様では自転車が密かに流行しつつあるようです。
友人達もロードやクロスバイクを手に入れ、爽やかな汁、いや汗をかいているそうな。
ワタクシはと言うと、自転車はもっぱら通勤で駐車場から職場までの1kmほどを借りパチのBMXを漕ぐくらい。
ご存知、BMXは泥よけも反射板も当然ヘッドライトもありません。
9月になり、帰る頃には日もとっぷり。
さすがに夜道が真っ暗じゃ走るのがコワイんで、そんなに高くなく実用性があって、しかもブツヨクを刺激するヘッドライトを物色。
職場の同僚、松っちゃんがルイガノ製クロスバイクに使ってるヘッドライトはサンジェルマン社のGENTOS閃。
手のひらに収まるサイズのLEDライトをハンドルに専用の商品で固定。
ワタクシも真似をして、一緒のブツを購入する事にしました。
なんてたって、小さい&軽いのに100ルーメン。まぶしいです。

で、アマゾンで注文しようと商品を探してると、これまたサンジェルマン社のLED LENSER T7が目に入る。
う・・・うむ。
その、なんだ。
一緒のヤツを買ってもつまらんし。
ちょっと色気を出して・・・・・。明るさも170ルーメン・・・・・まぶしい事はいい事だ・・・・・。

家に届いたので、早速暗闇を照らす。
をを!明るい。メチャ明るい。
電池込みで200gはちょっと重い気もするが、まぁチャリのハンドルに付けても問題ナシなレベルでしょう。
Hiだと2時間しかランタイムがないがLowモードだと48時間使えます。
ま、それだけ使えるっちゅう事は明るさもだいぶ落ちますけど。
チャリでLowモードが実用に耐えうるか試していませんが、ゆっくり乗る分にはイケル気がします。

自転車の安全のために・・・なんつって理由をつけてブツヨク魂を満足させましたが、実用的だしカッコイイ。しかもお安い。
専用ケース付きなんで、普段はボブルビーのバッグにぶら下げてます。
けっこう満足してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシパン。

2009年09月09日 | つれづれ
仕事の帰り道にフと気になるお店発見。
その名もミスタームシパン。
メロンパンにメロンが入ってないように、ムシパンには虫は入ってません。
いや、ワタクシの小さい頃に売ってたメロンパンはメロンクリームが入ってたぞ。
って事は・・・・・。


虫クリーム。
そんなん入ってたらワタクシがスクリームです。素クリームです。Ahaaaaaaaaa!

冗談はよし子さんで、実際に食べてみると・・・・・ンマーイ!
ただの蒸したパンだと思ってたら結構味わい深い。
行ったのが丁度閉店まぎわだったのか、3つで450円。リーズナブル!
購入したのがブルーベリーチーズとオレンジチョコ、そしてドライフルーツ。
パンを噛めばどんどん味がしみ出てきます。トッピングのフレーバーもいい感じ。
おやつに食べるもよし、朝食に食べるもよしですな。
ま、ワタクシ、朝はご飯党ですが。

ま、どういうシチュエーションでこのムシパンを食べたらいいかワカランちんですが、ケーキの代わりにご進物に持って行くもよし、職場の人気取りに買って帰るもよし、もちろん自分でじっくり楽しむもよしなアイテムですな。

ふと、ここでフラッシュバック。
小さい頃に食べたムシパンの思い出。リッチなおやつでした。
アノ頃から格段に進化した食べ物。
うん、次世代へつなぐべし
ムシパン、フォーエバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遅めの夏休。

2009年09月05日 | つれづれ
お盆休みも台風の影響もあってろくすっぽ休めませんでした。
そんな8月をおえ、9月4日の金曜日。
ちょっと遅めの夏休をとって行って来たのは淡路島。

島に渡るのはもちろん

たこフェリー。
恭太朗は初めての船におおはしゃぎ。

政太朗も海の男の顔つきになってます。

で、淡路島では最近「淡路牛丼」なるものに力を入れているらしい。
んで、注文してみました。

めちゃ柔らかい牛肉にあま~い淡路産タマネギ。
我家でもタマネギを作ってるけど、淡路産には負けるなぁ。
トロトロのお肉にベストマッチでウマイっす。ちょっと高いけど。
牛丼を堪能したあとは海岸線を南下します。
で、到着したのは本日のお宿。

ホテルニューアワジ♪夢泉景。
どう?あのメロディが頭をよぎったでしょ?
小さな頃から名前は知ってても行った事の無い所に行ってみました。
広いしキレイ。ホテルがアミューズメントです。
部屋も最上階で長めもバツグン。
遠く和歌山が見えますな。

目の前が海なんで、試しにエギを投げてみた。
するとちっこいアオリがチェイスしてくる。
釣っちゃうと処分に困るのでかわしたけど、たぶんメチャ小さい。

さて、ここは洲本温泉。
3つの大浴場を堪能し、心も体もリフレッシュ。
夜ご飯は瀬戸内海のハモ。

ハモをじっくり味わったのは初めてっす。
歯ごたえが良くアッサリした中にハモ味が。
こりゃウマイ。夏の風物詩になるわけだ。

次の日は朝もハヨからまた温泉に入りチェックアウトギリギリまでホテルでまったり。
その後に向かったのはイングランドの森なる公園。
ここでワタクシ。
生まれて初めて見ました。
コアラ。

もぞもぞ動く人気者。

そんなこんなな2日間を淡路島で過ごしてきました。
あ、そうそう。

明石海峡大橋も初めて渡りました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いヤツ

2009年09月03日 | つれづれ
仕事の帰り道。何だか人が並んでる。
行列とあっちゃ、並ばんワケにはいかんでしょう。
で、ならんで買ったのが巷で少しだけ話題の「白いたいやき」。
家に帰ってさっそく食す。
うむ。ネットで読んだとおりのもっちり感。
普通のたいやきとは一線を画します。
いや、普通のたいやきとは別の食べ物ですな。
サク・・・の部分がなく、こういう和菓子だ、と思って食べてください。
実際うまいです。
まぁ、やっぱりビールには合いませんでしたけど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする