つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

電気自動車に乗ってみた。

2011年11月30日 | つれづれ

iミーブを走らせ、日高町大岡地区へ。

さてさて、我が職場にレンタルされてきた電気自動車。
三菱のi-MiEVである。試しにちょこっと乗ってみた。
と、案外加速がいいじゃないの!ちょっと胸がすく加速。
なんでも、ターボ付きの軽自動車の倍ほどもあるトルク。しかも、完全電気自動車なので、モーターの低回転で最大トルクを発する。
ターボ付きのレシプロエンジンのような、回転と共に力が湧いてくる感覚ではない。
イキナリMAX,そのまま加速ってイメージでしょうか?大排気量車とも感覚が違います。とにかくタイムラグが無い。加速・減速がデジタルって感じです。
これが未来の車の乗り心地なのか。アメリカの電気自動車スポーツカー「TESLA」がめちゃ速いってのもうなずけます。

街乗りでは持て余すくらいだぜ。基本、無音だし、快適で問題ナシ!


しかしながら、電気自動車のウィークポイントである航続距離。
カタログでは140kmほど走るそうだが、実際の道路は山有り谷有り信号あり。
借りた時には満タンだったバッテリーも、サーキットの狼と言われる但馬の風吹裕矢ことワタクシのごきげんなドライブで10kmも走行すると残りあらららら。
140kmー10km=90kmになってる。
さらに暖房を入れると走れる残りの走行距離は70kmに。
帰り道を考えたらちょっと不安。暖房は入れられません。
最新のマシンに乗りながら寒さに震える試乗となりました。皮肉ですなぁ。

で、そのまま神戸へ・・・と言いたいところですが、絶対途中で電池切れになるので泣く泣く乗り換え。
サクっと仕事をこなし、もっこすラーメンを食べて帰ってきたのでしたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も作った柚子胡椒。

2011年11月27日 | つれづれ
今月に入ってから、ボチボチ作らないといかんなぁと思っていた柚子胡椒。
やっとこ本日作成しました。
青唐辛子をきざみ、柚子の皮をテキトーに剥く。
あとは文明の利器、フードミキサーでペーストに。
最後に塩を入れてフードミキサーごとシェイク。
これで本日の作業は終了。
あとは冷蔵庫で二週間ほど寝かせれば、お鍋にバッチシあう柚子胡椒のできあがり。
冬に向けての風物詩ですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野山をウロウロ。

2011年11月23日 | つれづれ

本日は朝イチから、村のおっさん連中と山の中をウロウロ。
地区の共有林の境界を確認し、現状を見てまわる日役です。
総勢20名が軽トラに分乗し(つまり軽トラ10台以上のコンボイ走行)、近所ながら知らなかった林道を登ります。
元ジムニー乗りの林道探求家のワタクシも、こんな道があったとは!まだまだまだまだ未熟者です。
急いでジムニー買いなおさねば!

さて、道なき道ちゅうか、もともとは道だった山の中をウロつくこと3時間。
こんな山があったんだと確認できました。
20年前に村の住人総出で植えた杉が大きくなっており、あと20年ほどで伐採できるだろうとか、いやいや手入れしてないから倒れるだろうとかワーギャーいいながら今回の事業を終えました。
要所容所で適当にGPSのポイントを打ったんで、また山に入る時に参考になるかな?
ケータイのGPS機能じゃなくて、ちゃんとしたGPS欲しいっす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目のレッドレンザーP3

2011年11月19日 | ブツヨクキングダム
また懐中電灯を買ってしまった。
楽天ポイントが溜まってたのに加えて酒パワーの行動力でポチっとな。ま、現金は使ってないからえっか。
1台は南三陸町で急いで着替える時に落としてしまったレッドレンザーのP3。
買い直しであります。
どうせ買うなら違うやつを、とも思ったのですが、やはりワタクシが求めるコンパクトさと価格とカッコよさを考えたらコレしかありません。
ZebraLightってのもカッコよかったんだけど、いかんせんお値段が。
ま、P3はカバンに付けてよし、ベルトに付けてよし、ポケットに入れてよし。さらに十分に明るい。
暗闇を歩く時だって足元を照らすのに不自由なしです。
次はなくさないぞ。

さて、もうひとつ。
サンジェルマンの懐中電灯、「ジェントス閃 SG-355B」である。
ジェントス閃もコストパフォーマンスにすぐれるいい懐中電灯。
フォーカスコントロールも付いているんで、広く照射も狭く遠くに照射も自由自在なのだ。
さらにこれはパイプホルダーが付属。
つまり、懐中電灯を棒に固定できてしまうアイテムが同封。
パイプホルダーを何に使うかって?それは次回の講釈にて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Hard Day's Night

2011年11月14日 | つれづれ
今週末は結構忙しかった。
まぁ、ナンダカンダっつっても親父の役割だから仕方ないっす。

金曜日には休んでガラでもないUSJ。
マイサン達にも、一応ひと通りのアミューズを体験させてやった。

なんでもUSJは10周年らしくてソレに関したイベントがある。
ステージの真ん前に陣取ってミュージカルを見てやった。

ちなみに、マイサン達は乗り物系が苦手である。
キッズ向きの乗り物にも泣き叫んで拒否をする。ま、一度だまして乗ったスヌーピーのナンタラは水の上を滑り落ちるヤツでベッタベタになった。
立冬を過ぎた気候の一発目から乗るものではない。

さて、大阪ではあるが泊まってみた。
USJの隣のユニバーサルポートである。

結構広くて満足。ま、昼間の疲れでスグ寝ました。 Barに行きたかったが仕方ないっす。

あけて土曜日。
ホテルの裏手から船が出ている。
南港までわずか10分少々だが、キッズ達には嬉しいイベントに違いないと押し付けて乗ってみた。

まぁ、キャーキャー言ってたので楽しかったのでしょう。
南港についた。

が、海遊館に入る事無く観覧車などに乗ってみる。

結構コワイ。高いのが好きなワタクシであるが恐ろしかった。

さらっと帰ってきて日曜日は我が家前の畑を耕したり、放置しっぱなしのキウイをぼりに行ってみた。

うむ。スゲーなってる。
キウイの生命力恐るべし。
ま、根こそぎ収穫してやった。

バナナとリンゴを一緒にいれて放置しといたら食えるようになるらしい。

さて、午後はクライミング仲間の家で、マイジムを作成されていると聞いたので突撃してみる。
だいぶ作業は進んでいて完成が待ちわびる。
マイサン達はおやつとお兄ちゃんに遊んでもらって大満足。また行きたい行きたいと連呼していた。

夜は夜で、同僚のヤスハラくんの結婚式ニ次会。
うむメデタイ。
当然飲み過ぎ。

明日は明日の風がふくさ。
ヤスハラくんお目出とう。人生は山あり谷あり。
一人の喰いブチはなくても、二人の喰いブチはあるさ。
なにをしてもやって行けるから、ゆっくり行きましょー。ソレ大事。


そんなこんなな11月の第二週でした。
今月って結構忙しいんだよねぇ。
まぁボチボチ行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんもない東京。

2011年11月05日 | つれづれ
新幹線に乗って東京は有明についたのは午後1時。
そのまま1時半から会議。昼メシ時にこっそり呑んだビールのお陰で睡魔と戦う。
夕方は流れで懇親会。
どこにも行けない。
次の日。朝から会議。で終了が午後3時。
新幹線の時間がせまるなか、なんとか新橋にたどり着くもたった1杯のビールにありつけず。
居酒屋は開いてるのに!
結局おとなしく帰ってきたのでしたとさ。


とほほ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出石のお城まつり

2011年11月04日 | つれづれ

実に4年ぶりの出石お城まつり。汗ばむほどの絶好の天気でした。
槍ふりは何度見てもカッコいいですナ。友人達も奴さんに変身してました。
仕事とはいえ、楽しい一日でしたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする