全但バスツアーで正倉院展に行ってきた。

約1300年前の国宝がたくさん。





毎日でも拝みに来たいです。

でかい!



ありがたや。何度見ても圧巻。

さすが日本に9つあるクラシックホテルのひとつ。



約1300年前の国宝がたくさん。
そんな昔にこんな細かい技法が確立してらなんて!
平たく言えば東大寺オープン記念コンサートで着てた衣装がまだ残ってるなんて!
感動しきりでメチャ集中して観覧したわー。

さすが正倉院。奥が深すぎる。
さて、奈良に来るのは去年の出張ぶり。
相変わらずシカおおし。

せっかく来たのだから南大門。

ワタクシの大好きな金剛力士像。

ありがたやー。カッコ良すぎる。

毎日でも拝みに来たいです。
この迫力。
この緻密な計算に基づいた図体。
宇宙の始まりと終わりを表す阿吽の間に座って力士像を眺めながら酒が飲みたいもんです。
そして東大寺。

でかい!

大仏様。

大仏様もデカい!

ありがたや。何度見ても圧巻。
こんなのどーやって作ったの?
思わず合掌。世界が平和になりますよう。
南無釈迦牟尼仏。
奈良には何回か来たけど行ったことなかった奈良ホテル。
こっそり見学させてもらいました。

さすが日本に9つあるクラシックホテルのひとつ。
それはもう気品あふれております。

天皇陛下をはじめヘレンケラー、オードリーヘプバーン、リンドバーグ、ダライラマ、アインシュタイン博士までお泊まりになったホテル。
素晴らしい作りと空気を堪能しました。
しかも無料です。

学生時代は奈良県に住んでたけど奈良市にはなかなか行かなかったけど大人になったからこそ分かる魅力ありますよね。
また来たいですわー。