つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

2020年3月。沖縄本島の旅日記。

2020年03月25日 | つれづれ
我が家の異変を察知している白猫ミル。
このまま荷物になる気満々である。

世界はコロナコロナで大騒ぎな報道をしている。
幸い、我が地方も沖縄県もコロナ清浄地域であるのでいっちょ行ってきた。
半年前から飛行機予約してたしな。
(本当は21日から宮古島に行こうと思ってたんだけど、コロナの影響で飛行機の予約変更手数料が無料になったので日程を延ばして20日から出発にした。
ところがJALのサイトが混みすぎて那覇から宮古までの変更ができんかったので沖縄本島になりました。結果として良かったけどね。)

令和2年3月20日(春分の日)

いつも通りの神戸空港。
天気良し。
行きの車の中でグロッキーだったマイサン・次男のセータローも体調を取り戻しつつある。

今回もスカイマークの7時50分発のやつ。いや、7時20分発だったかな。安くてちょうどいい時間に飛行機があるんでとても便利。

いつ見ても地球と宇宙の隙間からの風景はいいな。

わたしゃー飛行機が好きだ。

那覇についた。
前回行こうとして、車がいっぱい過ぎて来れなかった首里城。

いつでも来れるさ、なんて言ってたけどまさか大火災で焼失するなんて。

守礼門はちゃんと残っててよかった。


門をいくつかくぐり

広い敷地を歩く。

シーサーが睨みを効かせている。


読めないけど石碑があったり

井戸があったり

この水は湧いているのか、流れて来ているのか。地形的にどーなってるのか気になる。


階段をあがると徐々に町並みが見えてくる。

気分は朝見にきた地方の小役人です。

那覇市内っす。


ここで火災の影響で工事現場に遭遇。

15年ほど前に来たときは中に入れたんだよなぁ。

工事を横目にずんずん進む。

こんな道あったっけ

土のうが積み上げられ片付けがすすむ首里城。

よく見たら焦げ跡が生々しいね。


本当に早く再建してほしい首里城。
戦争をはじめ、度重なる焼失があったけどその度に再建があった。
またキレイになった首里城に来れる日を楽しみにしてます!

メチャ応援するぞー!

さて今夜のお宿。
北谷温泉レクー沖縄北谷スパ&リゾートって所です。
まだ新しいホテルでロビーもきれい。

お部屋もきれい

最近のホテルの作りなの?
洗面台が部屋の鏡の横にある。


そしてここは屋上プールがあるのだ。
見晴らしよかー

隣の建物との雰囲気もよかー

プールの雰囲気もよかよかー

アメリカンビレッジ方面の見晴らしも当然いいよ

山の形が沖縄だな(個人の感想です)


ひととおりホテルを探検したんで街に出てみる。

アメリカンビレッジって名前なんで沖縄にあるアメリカってな街である。

↓真ん中の黄色いあれが泊まってるホテル・・・かな?

とりあえずショッピングモールをウロつく。


夜になりナイトプールを見に行く

さすがにきれいだ。

寒いので入る気にはまったくならないが。
夜景もきれいだね。

晩飯後の腹ごなしに夜の街も少しウロついてみた

夜の徘徊たのし。


3月21日(土)
目が冷めたらホテルの周りを散歩

海沿いを歩くのは気持ちがいい。

セータローも朝の沖縄を堪能しているようだ。

朝見ると結構ドギツイ感じがするな、このホテル。(たぶんホテルだと思う)


ホテルで朝飯を食ったら出発。
朝飯にバイキングってのは嬉しいもんです。
とりあえず到着したのは映画ハクソー・リッジの舞台になった前田高地。

今はただの広場のようになっっているが第2次世界大戦では大きな戦いがあった場所。

映画ほどの急な崖ではないけれど、歴史の史実があったと思おうと見下ろす街の風景も少し悲しくみえた。

ずっと平和でありますように。


さて、一転。昼飯はいきなりステーキと違うよ。
やっぱりステーキ。

沖縄を始めどんどんチェーン点が増えているお店。
コスパよくて美味しかったゾイ。スープ・サラダ・ご飯SETの150gで¥1,000だったような。

(写真がボケボケでブレブレでごめん)

さて、飯をくったらサッサとホテルに帰ってきてダラダラ。
うすら寒いのにセータローはプールに入る。

わたしゃプールサイドでビール。

旅っちゅうのはこーやーって過ごすに限るぜ。
(なお、長男キョータローはWi-Fiのある部屋でインターネットをしながら旅を満喫している模様。現代っ子だな。)

夕方になって来たんでまた散歩。

海から少し離れた所に住むワタクシ。
普段見れない海に沈む太陽を楽しむ。
たくさんの人が同じ光景を見に来てたな。

夜はりんけんバンドのライブを見に行ってきた。

ビール飲みながら見れるのでリラックスできたなー。

3月22日(日)
朝ごはんを食べたらチェックアウト。
一路北を目指す。
目指すが寄り道もする。
山の中に車が止まっている

そう、ここは宜野座村にあるイチゴ狩り会場なのだ。

会場を探し当てるのに苦労したがなんとかたどり着けてよかった。
種類の違うイチゴがなってて味を変えながら楽しめます。

たしか練乳は有料だったっけ。

3月といえど、ハウスの中は暑くて暑くて。
飲み物はちゃんと持っていきましょう。


さてさてレンタカーを進めてまた途中に寄ったのは

御菓子御殿名護店

ここは(なぜか)恐竜のアトラクションがあるパークとかしており、その名もDINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森となっているのだ。

入場料大人800円、小人500円を払ってとりえあず進む。
いきなりT-REX

これ動くんすよ。

ジュラシックパークの映画に入ったみたい

USJのアレのちょっとだけスケール小さいやつを徒歩で歩いて回るような感じかな。

でも十分楽しいよ。

恐竜の動きもリアルだし、正直期待以上でした!

あ、森の木は本物なのでリアリティはすごいです。

インスタ映えスポット(たぶん)



さてさてさて。
恐竜を堪能したあとレンタカーはどんどん北上し、付いたのは本日からの宿。

ホテル オリオン モトブ リゾート&スパでやんす。美ら海水族館の真横。歩いていけます。

エントランスからの眺めがかっこいい!

向こうに伊江島が見える。

異常にデカイ胡蝶蘭(のような物かも知れません)と異常に高い天井のあるフロントでチェックイン。
ウエルカムビールがあるのよ。さすがオリオンビール関連のホテル!

部屋もゆったりしてていいホテルだって事がすぐわかる。

部屋からの眺めも素晴らしかー

右見たり左見たり。キョロキョロ。

まだプールはやってないのね。3月だから当たり前か。
荷物をおいてオリオンビールを1本あけたらホテルを探検。

ホテルと海が直結してるんで浜に出て自分の部屋を探してみる。

うん、わからん。
沖縄はシーサーって言ってもいろんなシーサーがいる

作りてのセンスがすべてなんだろな、どのシーサーも素敵だ。

夏ならばこの浜で泳げるんだろうけど、生憎今日は爆風で肌寒し。

夕食までの散歩を楽しみました。

いつもどおりホテルに入るまでにイオンで買い物をすます。
自分用にお土産も買っといた。

そしてディナー。
これまたいつもどおり、イオンで買ったお惣菜。
我が家のリゾートはいつも生活臭が漂う。

何を食べるかではない。誰とどこで食べるかだっ!
そーいえば、夜の8時頃にたくさん雨降ったわ

そうそう、ここは大浴場がすごい。
湯けむりの向こうに広がる、エメラルドグリーンの海と水平線にそびえる伊江島の景色、
地下1,500m、約2億万年以上前の地層から湧き出る天然温泉(加温)が、ゆったりと身体を癒します。だってさ。
海を見ながら入る風呂はとってもよかった
風呂の写真を撮れないのでインターネットから拾ってきた画像。

あと、ホテルのサイトから勝手にパチった半分露天の風呂の写真。

どうだ、いいでしょう。

3月23日(月)
朝風呂から始まる。大浴場があるホテルでは必ず朝風呂に入るタチなんです。
そしてホテルの朝食バイキング。

コロナ対策でナイロン手袋をはめてご飯を取りに行く。
自分の好きなモノを好きなだけ食べられるのは幸せである。
食べ終わった散歩。

ホテルの隣が備瀬のフクギ並木なので静かな通りを歩く。ほんと静かです。

ここで、クンクン。
ん?牛の匂いがする。正しくは牛のシッコくさい。
あたりを見回すとやっぱり牛いるのか!

自分の中の田舎民能力を再確認した。
さて、本日は昨日と変わって天気良し。

ただ海を眺めながら歩くのも楽し。

ホテルからテイクアウトしたコーヒー片手にいい朝になってるなーと実感。

沖縄の海の色はきれいだと感じる。地元・竹野の水質も素晴らしいけどな、なんて意地をはってみたり。


さー、天気もいいしソロソロどっかいきますか。

いったんホテルを脱出

ナイスなロケーション地のワルミ大橋をとおる。
この橋は景色はいいけど高すぎてちょっと怖い。景色はいいんだよ。
屋我地島に車を走らせていると良さそうな場所を発見したので急に寄ってみる。

名護市屋我地支所からの風景。原風景だ。
なおこの役場は屋我地簡易郵便局とも建物を共有してたと思う。

沖縄っぽい建物でかっこいい。

ほんでもって、また来てしまった道の駅ゆいゆい国頭

ちょうどお昼だし、安くてお腹いっぱいでいろんなお土産売ってて、、、となったらココに寄ってしまう。
タコス食ってみた。うまし。

特に用事もないんでホテルに帰る。ほんま目的なくダラダラだ。
帰り道に見えた古宇利大橋。


ホテルに帰り着く。
せっかく美ら海水族館の隣に泊まってるんだから午後4時からの安いチケットで入館してみる。
大人1,310円、小人(小・中学生)430円と普通より500円ほど安い。
ただ、ホテルから最短距離を歩いていくと水族館の出口に到達してしまう。
いきなりホオジロザメ

なんとか正面まで登り入館。何度来ても美しい水族館です。

クラゲは舞い踊り

チンアナゴも舞い踊る。ときどきニシキアナゴもいるけど。

とにかく美ら海水族館はすげぇ

メインの水槽のジンベエちゃんはいつみても雄大だ

マンタやらとゆったり泳いでいるのを見るだけで心が落ち着くわ。

そして、外の水槽にはワタクシの大好きな亀たち

なお、亀の水槽を見るだけなら無料でっっす。


今夜は生活感あふれるディナーではなくて、ちゃんとしたホテルのディナー!

たしか、1回だけディナーがついてたプランだったわ。
食後のブルーシールズアイスもうまし

沖縄のアイスと言えばブルーシールズだもんね。

3月24日(火)
今日も快晴!

起きたらまず朝風呂です。
そしてその後にマッサージ機に乗る。うむニライカナイに来てるぞい。
朝飯バイキングは必ずソーセージを多めに取ってしまう。

朝から腹満タンのエネルギー満タン。

飯を食ったら一人で散歩。
せっかく美ら海水族館の真隣に泊まってるんで開館前の美ら海をウロつく

今日も伊江島がクッキリ。

ここが大人気なのは水族館だけじゃないのがわかるわー。
水族館に入らなくてもプラネタリウムもあるし、夏の暑いときはオススメです!
(プラネタリウムは安いしね)

そんな事を考えながらウロウロ。

あっ!芋が沈んでる。

と、思ったらマナティ。(マナティ氏すんません!)
マナティ館は水族館が開く前でも見学できるのよ。

隣のウミガメも朝から見放題だよ。

さて、本日も行動開始。
車でデッパツだぁ!

↑どこで撮ったかわからん風景。これはコンパクトデジタルカメラで撮りました。
スマホで撮影するとGPS情報が写真に残されるんで、あとから見直しても場所がわかる。
いい時代になったもんだ。
ところがコンパクトデジタルカメラにGPS記録機能が付いてるのがあんましない。
富士登山の時に落として壊してしまったペンタックス WG-2が惜しいっす。
アレはGPSだけでなく防水機能で海中でも撮影できたのになー。

さてさて、アッチコッチに寄り道しながら、今回もまた寄ってしまった大好きな今帰仁にある浜。

思い起こせば9年前・・・ココには素晴らしい何かがある!とピンときてアテもなく進入した細道の先にあった浜。

素晴らしすぎて、次の年に浜の近くにある風来荘ってゲストハウスに泊まったなー。
また泊まりたいな。みなさんお元気にされてるんだろか。

それはそうと、沖縄本島に来るたびに必ず寄ってしまうこの場所。

時間によって全く違う表情だもんねぇ。

次に本島に来たときにも寄りますね。


11時30分になった。腹減った。

昼飯に来たのは沖縄北部本部町の、パンとスイーツとハワイアンスタイルフードのお店!
マーブルー ガーデンハウスMa-Blue Garden House
営業時間 AM10:00~PM6:00
PM6:00以降にお食事は、要予約
(当日のPM6:00までにご予約お待ちしております。)
定休日 月曜日(祝祭日は、営業いたします。)
とのこと。マーブルーのホームページからコビー&ペーストしちゃったわい。


それはさておき、このお店はロケーションがいい。海が窓から見わたせる。

そして店内もカッコいい。

近所にほしいお店っすねぇ

メニューがメチャクチャ多いが、ここは基本だ!
ハンバーガーをいただく

本格ハンバーガーってうんまいよねぇ。
と、これ・・・なんだったけ。パンケーキ?ドーナツ?


ホテルに帰り着く。
セータローは温水プールを満喫しておる

犬神家の一族ごっこを繰り返すセータローを横目にワタクシはプールサイドでネットサーフィング。

安価で買ったiPodminiがあった良かったわ。ヒマ潰せました。

プールに飽きたセータローが部屋に戻ると、ワタクシはホテルの外を散歩。

家族旅行ではあるが、要所要所で一人になる自分だけの時間を作る事は己が充足できるので部屋から脱走してます。

今回もいいホテルに安くで泊まれたもんだ。嫁さんの情報収集力に感謝。

それにしてもこのオリオンモトブホテルは良かったな。

また今回は入れなかった海や屋外プールがオープンしてる時期に来たいもんだな。

この旅のこと、生活のこと、仕事のこと、ほんでもって自分のこと。
そんなんをテキトーに考えながらただ海を見るワタクシなのであったのだ。

海に沈む夕日


3月25日(水)
朝である。
家族と言えど各々の朝飯センスはまったく違う

朝飯が終わったら今朝も美ら海水族館をウロうく散歩。

ワタクシが中学を卒業して、高校に上る前の春休みに今は亡き103歳で死んだジー様に農協旅行で連れてきてもらった初めての沖縄。
その時のツアーに組み込まれてた、当時はまだ沖縄海洋博覧会の跡地だったこの場所。

その時に見た海の向こうの伊江島の景色、今も心にあります。圧巻の風景であります。

あのエスカレーターを降りる空気感っていいっすよねぇ。ワクワクですもん。


今日はいよいよチェックアウトの日。
そしてギリギリまでホテルを(彼なりに)楽しむキョータロー之図。

一路、那覇まで高速を使って下る。
飛行機の時間までまだまだ余裕がある。
なので寄ってみた。

本物のシミュレーターで操縦体験ができたり、パイロットと直接話すチャンスのある、ちょっと珍しいフライトシミュレーターの専門店。
(↑またお店のホームページからコビー&ペースト。)
豊崎ライフスタイルセンターTOMITON2階にあるトライエア。
セータローは将来パイロットになりたいらしいんで英才教育です。

ぜひともエアラインパイロットとなって老後のワタクシを養ってくれい。キミならなれる(希望的観測)
キョータローもシミュレーターを楽しんでいた。難しくても面白かったようだ。

よき経験ができました。
ワタクシも体験してみればよかったな。

そー言えば、すっかり忘れていたが世間ではコロナウイルスが流行っている。
コロナに効く薬はないがコロナによる症状を抑える薬はある。
要するに普通風邪薬だ。
このショッピングモールの薬局でパブロンを買い、お守り代わりにみんなで飲んだ。
モチのロン、ついぞコロナなんかは発症しなかったのだ。

もうちょい飛行機までの時間があるんでフラっと豊崎海浜公園に寄ってみた。

頭上を那覇空港から飛び立った飛行機が通り過ぎた。

レンタカーを返したりとか、なんやかんやで16時半ごろに那覇空港着。

帰りもスカイマーク。その時間まで最後のお土産を買ったりした。
窓から見えた那覇空港の第二滑走路。

明日である3月26日から共用開始のようだ。
ギリギリ使えなかったなー。
まぁ次に来る時は第二滑走路に着陸できることでしょう。
その時にはこのカウンターもお客さんで一杯なのかな?

今は閑散だけど。

さて今回の旅も終わり。
いつ来ても何度来ても素晴らしい沖縄。
また来ますね。ありがとう。


(追記)
実はこのブログを書いてるのは2021年の2月なんです。
旅から10ヶ月ほど立って写真を見ながら思い出しながら日記として書きました。
旅の頃はコロナが下火になって活気が戻りつつあった頃。
旅の後の数ヶ月でコロナがこんなにも社会に影響を及ぼすとは。
実は夏にマイサンズ初めての海外であるタイ旅行を計画してポシャったり、年末に沖縄旅行を企画してポシャったり。
でも、怯えてばかりではいけません。
正しい知識と対策を取れば安全に旅ができることも勉強しました。
なんつっても手洗いと栄養と早寝っすね。
あと、効いたよね早めのパブロンでっす。
では、また旅にでるのでその時のブログでお会いしましょー。
今回はこれにて終了。
(あ、つれづれのお馬鹿日記はメンドクサがらずに書いていきます。いきたいとは思っています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祢布城跡に登ってみた

2020年03月08日 | 
子供の頃に遊びで登ってた祢布の城跡。
そー言えばどーなってるんかと思いついて運動がてら登ってみた。

祢布の楯縫神社の階段を上がり

(結構しんどい)
本殿に参拝し

本殿の左横のお堂脇を通って登山開始。


雨が降った跡で道がヌルヌルだが数分で登頂。

うーん、こんなんだったっけ?
眺望もまったくなしでした。

小さい頃に遊んでた所に来れたので満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高御位山を縦走

2020年03月06日 | 
3月6日(金)
職場の人が登っていた見晴らしのいい山。
高砂市と加古川市の境にある高御位山。通称、播磨アルプス。
ワタクシも登ってみたくなり休みをとって行ってみた。


天気は上々。

神社の石碑の向こうに見える今から登る山を見るだけでウキウキしますな。

まずは無料がありがたい鹿島神社駐車場(播磨アルプス登山口駐車場)に車をとめ登山靴に履き替える。

そして鹿島神社に無事をお祈りする。

神社の脇からいざ登山開始。
ちょっと登るとすぐに取り敢えず目指す1つ目の頂上が見える。

その途中に展望台が設置されていて景色を眺めることができる。

登山開始10分くらいかなぁ。

このあたりからほぼ岩場になっていく。
気を抜いたら靴が滑るね。
歩き始めはしんどいのでスグに休憩。

振り返るとさっきの展望台と風景。
いいじゃん。気持ちよかー。


1つ目の頂上には電波の反射板あり。
下には学校あり。

姫路方面が眺められます。

頂上からは山の稜線を上ったり下ったり。

さっきまでいた場所がすぐ遠くになる。

途中に三角点もあったり。


一番奥にちょこっと見える電波反射板が高御位山のはず。

あの稜線の道を進むのだ。

先程の展望台よりだいぶ高いので景色の見え方も変わってくる。

瀬戸内海がよく見える。


出発からゆっくり休憩を入れて2時間ほどで頂上に到着。

ここは天乃御柱天壇。

頂上の岩場からは明石方面が見える。


霞んではいるが、瀬戸大橋や淡路島も見えるのだ。

この景色を見ると胸がすく!素晴らしい。来てよかった!

実は岩場は切り立っていて結構こわい。

(クライマーが滑落したと看板も立ってるし)


頂上には高御位神社が鎮座されております。

ちゃんとお参りしました。

ここでお昼ごはん。
カップラーメンを持ってきたが、結構人がいてお湯を沸かすのがはばかられた。
ので、おにぎり2個を食す。

一息いれたらまた縦走開始。

頂上の岩を下からみたらこんな感じ。
なお、頂上には保育園の遠足だろうか。
園児たち20人ほどが岩陰から顔を出し、「たかーい。こわーい」と恐る恐る風景を眺める姿が可愛かった。


縦走路は岩場と土の繰返し。
風景を楽しみながらどんどん進む。
時には急坂が現れてハァハァと息を切らす。


北山登山口に降りるつもりなので、その下り口の目印となる鉄塔が見えてきた。
鈴なりになってるガイシがカッコいいやん。

鉄塔をくだり北山登山口を目指す。
が!この後、降りる途中に道を間違え、北山登山口より一本西側に降りてしまった。

まぁ降りちゃったものは仕方ないか。
あとはアスファルトを1.5kmほど歩き駐車場を目指す。

到着。

それにしても鳥居がでかい。


本日はウロウロと3時間半、8.2kmほどの行動。
景色も良かったし楽しかったな。
帰りに姫路の野里にあるSAUNA & SPA 花の湯 花北で入湯。
平日昼間のスーパー銭湯は人も少なくてサイコーに気持ちよかったな。
登山からのスーパー銭湯はクセになりそうじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする