表千家一期一会

7月稽古場④


今日の研究会では

唐物の茶入飾

それから
唐物 真・行・草のお点前を
比較しながら勉強いたしました





『山水有清音』
前大徳泰道師



銘 せせらぎ 鼓月製 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

コメント一覧

tomoko
いつもありがとうございます。

唐物お稽古 真行草を一度にするなんて
邪道と叱られるかもしれませんが、

私が習ったことを少しでも社中の方々に
お伝えしたくて・・・。

先日 私の行っている稽古場で
草の唐物のご指導を受けた時も
やはり「草が一番難しい」と言われていました。
雲や
唐物の茶入飾りのお稽古ですね。

また唐物の真行草ですね。
難しいお稽古ですね。
私たちのお稽古でよく話題になったのが、
草が一番練達の点前とされていることです。
「草は台天目以上の人でないと見せない」と
よく言われたものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事