東海道伝馬館
名古屋の実家からの帰りに 滋賀県甲賀市土山町にある 「東海道伝馬館」という ちょっと面白い場...
曙会と湯木美術館
本日の曙会ご担当は釜師の角谷征一先生でしたいつもより早めの朝8時40分頃に参りましたが早朝より大勢の方が来られていて2席目に入らせていただくことになりました寄り付きに先代の人間国宝...
6月稽古場 1
「山水有清音」 前大徳泰道叟 山や川には自然の奏でる 清らかな音がある 今朝 家の前の...
6月稽古場 2
今朝 稽古場に向かおうと 自宅の玄関を出て 振り向いて門扉を閉めた時のことです 私の左頬...
茶室の屋根
現在自宅に建築中のお茶室の屋根が できあがりつつあります 銅板葺きの作業中に ご了解を...
6月稽古場 3
今朝 稽古場に出かける時 自宅の階段を下りたら また「広帯蜻蛉枝尺蛾」が まるで待ち伏せして...
寄付(よりつき)
この小さな部屋は 玄関脇にあって 4年前まで自宅の稽古場の水屋として 使っていた部屋です...
下地窓
今日は朝から夕方まで ピアノのレッスンのある日でした でも今日は 茶室に下地窓を付けて...
6月稽古場 4
鮎の画 「潺々」 大徳寺黄梅院太玄師賛 ”鮎の子ら 故郷めざし帰りゆく 清き流れに 明...
6月稽古場 5
「松風供一啜」(しょうふういっせつにきょうす)東大寺道善師「分類総覧 禅語の味わい方(西部文浄著)」によりますとこの句の意味は「天地と一体になった境地で茶を喫する」と解説されていま...