表千家一期一会

2月稽古場③


今日は 小習の許しを受けている方には
「茶筅飾り」「組合点て」「仕組点て」のうち
ご自分のしたい稽古を選んでいただきました

一番人気は「組合点て」でした



『白珪尚可磨』
(はくけい なお 磨くべし)
大徳寺黄梅院太玄師



組合点て



主菓子 初音 鼓月製



干菓子 梅あられの金平糖 緑壽庵清水製

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村



コメント一覧

tomoko
雲や様のコメントを読んで
同門会の返信はがきをうっかり
出し忘れていたことに気づきました。

スケジュールを確認してから・・・と
思いつつ、案内はがきをBOXに
入れてしまっていました。

ありがとうごさいました。
早速返信はがきを送ることにします。
もちろん出席いたします。
資格者講習での茶通箱 楽しみですね。
雲や
小習がきっちりできたら先生やりなさい。
と教えられた先生に教えられています。
小習も炉風炉、棚、運びなど色々で
なかなか難しいものと感じています。
組合せは何も持たずに入れますので、
気楽な感じですね。

今日、同門会の講習の案内に
茶通箱とありわたしが資格者になり
初めてと喜んでいます。
楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事