goo blog サービス終了のお知らせ 

表千家一期一会

12月稽古場 3



「三冬枯木花」前大徳一甫師

寒気厳しい冬の真只中
冷たく枯れきった木に
これは不思議
忽然と花が咲く


窮すれば変じ 変ずれば通ず


陰極まって 陽微かに萌(きざ)す


(「新版一行物ー禅語の茶梶」より)



そう言えば
父の通夜の日

葬祭場の玄関前の土手に
信じられないほど無数の
黄色い小さな蝶が舞っていました



驚いてしばらく呆然と
その場に立ち尽くしていました


我にかえって
スマホを取り出して写そうとしたのですが
その蝶の群れは
すうっと消えるようにいなくなってしまいました


その時写した写真ですが・・・




 


高麗卓



主菓子 木枯らし 鼓月製


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事