明日は節分ですその節目の日に鶴屋八幡本店にて曙会の月釜を掛けさせていただきます今朝は石清水八幡宮へ行きお祓いと御祈祷をしていただきましたそして午後からは道具屋さんと一緒に道具を運び...
本日は鶴屋八幡本店茶室にて曙会懸釜を担当させていただきました一席目は準備が整い次第8時...
「紅炉一点雪」前大徳紹尚師日々目の前に出来湧く事象に心は瞬間的に反応いたしますそれは人...
本日は悠々会の稽古をいたしました今日はお一人体験の方がいらっしゃいました先輩のお二人が...