
今日の塩原温泉は久しぶりに太陽が顔を出しています

蒸し暑くて夏のようです

競馬界のヒーローオグリキャップや、相撲界の賭博問題などの話題が世間を騒がせていますが、こんな暑い日には川に入ったり水を浴びたくなります

アメリカのほうでは、泥沼で遊ぶ泥の日があるそうです。
子供たちが約7万5600リットルの水と200トンの土を使った特製の泥沼で、たっぷりと泥遊びを堪能するそうです。
ちょっとだけ涼しくなるような話題でした

さて塩原温泉観光マイスターである宿六が塩原温泉絶景スポットを紹介したいと思います

私も恥ずかしながら最近初めて行った場所なのですが、塩原温泉には材木岩と呼ぶ岩があります。
材木を並べたように見えることから材木岩と呼ばれるようになったそうですが、溶岩が噴出した時の影響でこのような形になったそうです。
材木岩はその形状から柱状節理といわれるものだそうです。
写真の腕前が絶景についていってないので、生で見るとかなり驚くと思います。
塩原温泉にはこのようなスポットが数多く存在しますので、少しずつ紹介していきたいと思います。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます