塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

生ビールはじめました!!

2008年06月30日 | 館内情報

 今日は昨日の天気がウソのような快晴でした

 昨日は大雨の中、消防の操法競技大会が行われました。

 各地区、5名ずつ出て競技します

 私もその5名の中に選ばれて第2分団第1部の代表として出させていただきました

 結果は9チーム中5位

 ちょうど真ん中とゆうことでよく言えば『 がんばった 』悪く言えば『 情けない 』といった中途半端なところでしょうか。

 




 さて話は変わりまして、生ビールはじめましたとゆうことで、スタッフ一同、生ビールの講習会を受けました。

 美味しく魅せる注ぎ方、洗浄の仕方、タル交換の仕方など丁寧に教えてくれました。

 上会津屋では毎年講習会を受けています。



 やっぱりこれからの季節は生ビールでしょう



 スタッフも一生懸命勉強しております。

 上会津屋のビアガーデン、川沿いの『 カランコロン 』で生ビールをどうぞ。

 

上会津屋の紫陽花6

2008年06月27日 | 館内情報


 6月27日現在の紫陽花の様子です。

 少しづつ花が開いています。



 紫陽花を撮影していたら気になったので撮ってみました。

 前から気にはなっていたのですが・・・。

 写真では分かりづらいかもしれませんが、1本だけぴょ~~んと飛び出ているのです。

 生で見ると結構おかしいと思います。

那須のこだわりセット

2008年06月27日 | 宿六が食す

 今日の天気は晴れたり曇ったり忙しい天気です。

 朝方快晴で『 暑いな 』と思いきや、お昼ごろ雨が降りました。

 先日、那須の方に食事に出かけました



 御膳のお造りです。

 湯葉刺しとこんにゃくの刺身ですね。

 栃木県の湯葉は結構有名です。



 名物 耳うどんです。

 その名の通り耳の形をしたうどんです。

 私もはじめて知りましたが、前からあったようです



 那珂川 鮎の天麩羅です。

 鮎釣りで有名な那珂川の鮎の天麩羅です。



 那須コシヒカリと霧降高原牛のステーキ丼です。

 ボリュームたっぷりのステーキ丼でした



 水ゼリーのフルーツ添えです。

 ゼリーの中にフルーツを入れていました。



 他におしんこなどがついた那須こだわりセットをいただきました



 こちらは単品の夏野菜の揚げ煮です。

 天つゆにおろし生姜でいただきました。

 美味でした



 こちらも単品の熊笹うどんです。

 きれいな熊笹の上にうどんがのっています。

 全体的にボリュームもあったのでよかったです。

愛宕山 参拝!?

2008年06月26日 | 私事

 予報では今日は朝から弱い雨なはずなんですが、なんとか持ちこたえて降らずにいます

 毎年6月24日は愛宕山 参拝の日です。

 愛宕山 ( あたごさん ) とは火の神様のことです

 要は火災予防のお参りです。





 妙雲寺の奥にある百観音を登る途中に小さな祠があります。

 それが 愛宕山 です。

 お参りの方法としまして、まずお賽銭をあげ、拝みます。

 祠の周りを1周してまた拝みます。

 これを3回繰り返します。

 最後にお清めとして1杯グイッとやれば終了です。

 先祖代々受け継いだことですのでこういったことをこれからも残していきたいですね。




 こちらは 愛宕山 より少し上に上ったところにある門前地区の温泉神社です。
  
 塩原は各地区に温泉神社があります。

 門前地区は隣の地区です。 



 百観音を登る途中から見える景色です

 なかなかいい景色ですね。



 妙雲寺の庭には色々な草木があります。



 こちらは本堂の裏手にある 常楽の滝 です。

 この辺には 水芭蕉の花 もあります。