上会津屋☆自慢の一品☆ 2011年05月28日 | 館内情報 のち 今日の塩原温泉は昼間はずっと曇りで、夜になり雨が降り出しました 予報より少し遅めに降り出した雨でした。 明日は一日中雨のようです お客様にお出ししている料理の一品を紹介します。 【そらまめの冷製スープ】 具材としては玉ねぎと海老を使用していて、つぶしたそらまめが入ってます。 そらまめが匂いと味と食感で楽しめるようになっています。 当館では季節の食材を使用してお客様に提供するようにしています。 画像だけでは伝わらないものもありますので、是非味わっていただきたいです。
那須平成の森OPEN! 2011年05月27日 | 塩原温泉イベント情報 今日の塩原温泉は一日曇りでした 台風が来てるとか来てないとか・・・。 明日は小学校と中学校の合同運動会なのに、室内で開催するそうです せっかくの運動会だから外で思い切りやりたかったでしょうにね 先日OPENしたばかりの那須平成の森のフィールドセンターに行ってきました。 新しい木の香りがして良かったです。 芦野石(多分?)で飾られた玄関を通り中に入ると、那須の植物や動物の展示物などがあり何となくわくわくしました。 インタープリターによる30分くらいの無料の案内や、2~3時間の有料のコースまであるそうです。 一度体験しに行きたいですね。
ぼたん真っ盛り(^O^)/ 2011年05月26日 | 塩原温泉イベント情報 今日の塩原温泉は曇りでした 夕方から雨の予報でしたが、はずれたようです。 ぼたんの季節となりました。 上会津屋のぼたんは真っ盛りです。 ということは当館から徒歩5分、妙雲寺で開催されている『ぼたんまつり』のぼたんも見頃を迎えているということです。 3、000株ものぼたんが咲き乱れるその姿はもう見事です。 今年は例年より遅めなので、今がピークです。 まだ見ていない方は是非見に来て下さい。
客室から眺められる【塩原の新緑畑】 2011年05月21日 | 風景写真 のち 今日の塩原温泉は午前中青空が広がり、とてもいい天気でした 午後になり、雲が多くなってきましたが、過ごしやすい一日でした 当館の客室から外を眺めると絶景が広がっています。 ホントに緑一色です。 失礼しました。 緑一色ではなく色とりどりの緑の間違いです。 キレイな新緑を見ることができます。 地元の人間は紅葉よりも素晴らしいと言っています。 当館から徒歩5分、ぼたんまつりも開催中ですので、今がチャンスです。 緑に囲まれた温泉街、塩原温泉郷へ是非お越しください。
塩原の新緑・・・ヤバいッス 2011年05月14日 | 風景写真 今日の塩原温泉はとてもいい天気でした 朝晩はまだ少し冷えますが、日中は半袖でも過ごせる季節になってきました 現在、塩原温泉では新緑がピークを迎えています。 ホントにキレイです。 薄い緑から濃い緑、様々な緑が重なり合って塩原温泉の新緑を組み合わせています。 紅葉、雪景色も見応えのある塩原ですが、この新緑も皆さんに見ていただきたいです。 是非、緑が映える塩原温泉へお越しください。