塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

まだまだ寒い日が続きます

2012年02月27日 | 館内情報



今日の塩原温泉は晴れ間が刺したり、雪がぱらついたり忙しい天気でした。

夜になってかなり冷え込んできました。


もうすぐ2月も終わろうとしていますが、まだまだ寒い日が続きます。

まだまだお鍋が恋しい季節です。

当館オリジナルの雲海鍋、いかがですか

盛りだくさんの野菜と鳥肉を使用したつみれ鍋の最後に雲海のような山芋を入れます。

料理名の由来です。

心温まる鍋料理と接客が自慢の宿、上会津屋へお越しください。




『手作りそり大会』大成功!!

2012年02月27日 | 塩原温泉イベント情報



今日の塩原温泉は時折雪が降ってくるような肌寒い天気でした

昨日降った雪はほとんどなくなりました。


本日、塩原温泉ウィンターイベント記念すべき第1回目の『手作りそり大会』が行われました。

場所は箱の森プレイパークです。

ここはちょうどいい坂があって従来ですと地元の子供たちが遊ぶ天然のそり広場になっています。

そり大会には地元の子供や観光客など多くのお客様が参加されました。

今人気のマンガ、ワンピースのそりや塩原温泉名物とて焼号などがありました。

そりのほかにもスノーモービルでバナナボートひっぱり子供たちが乗って遊ぶようなサービスもやっていました。

今年の塩原温泉はそり大会の他にも雪合戦大会、ドッグラン、キャンドルナイトなど冬の催し物がたくさんありました。

来年も継続してやっていけるようになるといいですね。

いや、やり続けないといけなですね。


    

塩原温泉ウィンターイベント!手作りそり大会!!

2012年02月25日 | 塩原温泉イベント情報



今日の塩原温泉は雲の多い一日でした

夜中に降った雪で午前中は雪かきでした


いよいよ明日は塩原温泉ウィンターイベントの1つ『手作りそり大会』です

その名の通り自分たちで作ったそりで滑る単純明快な大会です。

噂ではトテ馬車のそりが走るとか

場所は箱の森プレイパークにて開催されます。

当日参加もOKですので、興味のある方は塩原温泉観光協会までご連絡ください。

残念ながら本日予定していた『星空鑑賞ツアー』は悪天候のため中止となりました。

星空鑑賞ツアーとは逆に、このそり大会は雪が降った方がいいんです。

10:00から始まるのでそれまでにお越しください。

道路には少し雪がありますので、冬装備をお忘れなく。

塩原温泉観光協会・・・0287-32-2734




今日のキャンドル

2012年02月15日 | 塩原温泉イベント情報



今日の塩原温泉は雲の多い一日でした。

気温も比較的高く、そんなに寒さは感じませんでしたが風が出てきてからは寒かったですね


塩原温泉ではキャンドルナイトウィークのイベント真っ最中です

当館から徒歩で約10分、湯っ歩の里を中心にキャンドルを灯しています。

キャンドルの配置も毎日違います。

今日はLOVEでした。




塩原温泉キャンドルナイトウィーク開始!

2012年02月12日 | 塩原温泉イベント情報



今日の塩原温泉は日中少し風があり肌寒かったです。

夜は風はおさまりましたが、寒かったです。


塩原温泉、冬のイベントとして『キャンドルナイトウィーク』が始まりました。

その名の通りロウソクに火を灯して演出するイベントです。

日本最大級の足湯 湯っ歩の里を中心に街中の歩道もキャンドルを置きます。

今日はオープニングイベントとして湯っ歩の里夜間営業やホットミルク振舞い、ジャズ演奏などを行いました。

初めて行うイベントなので、ドタバタしていましたが当日はスタッフも思ったより集まりお客様もそこそこ来たと思います。

旅館だけでなく商店の人達も一つになって準備することができたので、今までの塩原になかった地域づくりができたイベントだったと思います。

18日まで温泉街をキャンドルで彩りますので是非お越しください。