塩原温泉紅葉情報♪ 2012年10月26日 | 宿六の仕事 今日の塩原温泉は青空が広がりとてもいい天気でした 日中は少し動くと汗ばむような陽気でした ただし、朝晩はかなり冷え込みますのでやはり冬は目の前です。 塩原温泉の紅葉情報です。 温泉街が色付いてきた感じがします。 画像は当館のモミジですが、光が当たってとてもキレイです。 現在は当館から車で約15分、ハンターマウンテンスキー場辺りが見頃を迎えています。 やはり紅葉の流れが少し遅いようです。 温泉街が見頃になるのはあと10日後くらいでしょうか 随時情報は流していきたいと思います。
とて焼?スタンプラリー? 2012年10月25日 | 塩原温泉イベント情報 今日の塩原温泉は青空が見えていましたが予報通り寒い一日でした 冬突入といったような天気でした。 昨年から塩原温泉にB級グルメが誕生しました。 その名も『とて焼』 クレープのようでクレープでない、デザートのようでデザートでない、そんな食べ物です。 で、1周年を記念してスタンプラリーをやってるんです 11店舗11種類あるとて焼を制覇してスタンプをもらうと認定証ととて焼無料券がもらえるんです ということで私も参戦中です。 私の場合一度制覇してますから、二度目の制覇になります。 塩原温泉に来たらとて焼を召し上がってみてください。
温泉街でオススメ情報&スポット案内 2012年10月24日 | 気ままな観光 今日の塩原温泉は朝から雨模様でした 気温も低く寒かったです。 雪の多い地域では初雪も観測されたようですね 塩原温泉の取り組みとして各店舗にオススメ情報&スポットを掲示するようにしています。 店舗によってオススメする情報が違いますので色々参考になると思います。 湯めぐりの仕方や一日のスケジュールを掲示したりもしています。 もし塩原温泉のどこかお店に入ったらちょっと探してみてください。 ※全店舗にあるわけではないので注意してください。
塩原温泉紅葉情報 in 10月22日 2012年10月23日 | 気ままな観光 今日の塩原温泉は朝はかなりの冷え込みでしたが日中は日差しがとても暖かく過ごしやすい一日でした 夕方になりやはり冷え込みが激しくなってきました。 いきなりですが問題です。 このモミジはなぜまばらに色づいているのでしょうか 正解しても商品はありません 話は変わりまして、温泉街の木々達も少しづつ色づいてきました。 画像は当館自慢のモミジです。 紅葉のピーク時にはとてもキレイに赤く染まった空間をお見せすることができます。 玄関を入って正面に見えるのでお客様は真っ赤に染まったモミジを見て感動します。 やはり11月が見頃になりそうです。 紅葉情報はこまめにお知らせしたいと思います。