本物の出会い栃木 2014年03月09日 | 塩原温泉イベント情報 今日の塩原温泉は快晴でした 雲一つない青空が広がっていましたがここまで天気のいい週末は久しぶりだったと思います。 栃木県の新しいキャッチフレーズが決まりました。 『本物の出会い栃木』 栃木県に来ると様々な出会いがあります。 4月からは栃木県がJR東日本の重点販売地域になります。 JR東日本どこの駅に行っても栃木県のポスターを目にすると思います。 アピールが下手くそな栃木県人と言われてますが、この機会を逃さずにバンバンPRしていきたいと思います。
グリーンツーリズムコーディネーター養成講座を受講してきました 2014年03月07日 | 宿六の仕事 先日グリーンツーリズムコーディネーター養成講座に参加してきました。 1月と3月の2回に分けて開催されました。 本来は1泊2日ずつの計4日間なのですが私はその中の2日間だけ受講させていただきました。 1月に行われた第1回では講座、今回は実際に現場を案内する講座でした。 場所は栃木県足利市の名草という地域で栃木に住んでいながら始めて訪れる場所でした。 実際に歩いてみて由緒あるお寺があったり多数の庚申塔があったりと非常に興味深い地域でした。 実際に自分の担当スポットを自分なりに案内するのですが、みんなとても勉強熱心でホタルのこと、植物のこと、お寺のことなど感心することばかりでした。 参加した方も職業が様々だったので繋がりを持てたことも良かったです。 このグリーンツーリズムを塩原温泉にどのように生かしていくかが今後の課題です。
下野新聞ASPOに掲載させていただきました 2014年03月04日 | 宿六の仕事 今日の塩原温泉は曇りでした。 ただ風が非常に冷たかったです。 先日、下野新聞ASPOに掲載させていただきました。 内容は温泉についてですがあまり詳しく説明してしまうと全然スペースが足らないので美肌になる温泉の入り方など簡単な説明をさせていただきました。 塩原温泉は源泉数も多く湯量もとても豊富です。 そして泉質もたくさんあるのです。 ですので塩原温泉を湯めぐりしていただく事で美肌になるというわけです。 もっともっと塩原の温泉をPRしていきたいと思います。
今日と明日で塩原温泉湯けむり餃子祭り開催してます! 2014年03月01日 | 塩原温泉イベント情報 今日の塩原温泉は朝から小雨が降ったり一日パッとしない天気でした。 栃木県宇都宮市の餃子消費量が日本1になりました。 その宇都宮餃子会と塩原温泉がコラボしてイベントを開催します 宇都宮の餃子に塩原の温泉を使用した温泉水餃子を提供します。 塩分の入った温泉を使用しているので醤油や酢を入れなくても十分美味しいです。 1日目はあいにくの曇り空にも関わらず多くのお客様が来てくださいました。 明日も元気に開催します 10:00~16:00まで場所は塩原温泉湯っ歩の里で開催してますのでお時間のある方は是非お出かけください