購入してから2年が過ぎ走行距離が27,000キロになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/6e4037655edb79353645b59fbbfbb45d.jpg?1564301667)
ウィーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/51580063c4e56bb872af54905102a67b.jpg?1564301671)
真っ黒なオイルがトゥーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/02056e11ebdeb5218371d7be2991d4ce.jpg?1564302867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/c1a2d27141b698c47773b014e95bfae1.jpg?1564303001)
オイル交換を長いことしていなかった事に気付き、販売店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/6e4037655edb79353645b59fbbfbb45d.jpg?1564301667)
ウィーン
リフトアップしてドレンボルトを抜くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/51580063c4e56bb872af54905102a67b.jpg?1564301671)
真っ黒なオイルがトゥーン
前回換えたのが一年前でそれから走行14,000キロ!
半年に1回は換えたほうが良かった
反省しています
でも、最近の車ほシフトが進化して、通常走行は2,000回転以下で走りますから、まぁ、そんなに深刻にならなくてもと
ワタシ思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/0907230e05d272f366608d281575be4b.jpg?1564301675)
メカさん、初めはビッチャーで直接オイルを入れようとしてチョッピリこぼしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/0907230e05d272f366608d281575be4b.jpg?1564301675)
メカさん、初めはビッチャーで直接オイルを入れようとしてチョッピリこぼしちゃった
慌てて他の人がジョウゴを持って来てセットし、トクトク
青いジョウゴなのでスバルの専用かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/dc286b29df199204e5e6b46b26b5b356.jpg?1564301681)
青いジョウゴなのでスバルの専用かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/dc286b29df199204e5e6b46b26b5b356.jpg?1564301681)
ついでに、オイルフィルターのカートリッジを交換
オイルの注入口の横にフィルターがあります
水平対向エンジンだからこの位置なんでしょうか
プラグは換えにくそうですが、フィルターは目の前です
このxv、燃費も良いですし、最低地上高は200ミリ有る割には、コーナーでも不安無く曲がります
そういえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/02056e11ebdeb5218371d7be2991d4ce.jpg?1564302867)
リアゲートとボディの左右には、閉めた時に噛み合うようなパーツが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/c1a2d27141b698c47773b014e95bfae1.jpg?1564303001)
リアのドアにも閉めたら噛み合うようなパーツが
多分ボディの剛性がアップしているのではと思います
購入してすぐに完成検査問題とかがあり、ケチが付きましたが、いいクルマだと思います!バイビ