松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

◇ブログを書く時間(三浦半島)

2018-09-02 | 5.同行二人
 このブログでは、まちづくり、地方自治に関して、気が付いたことを書いている。

 私の理解では、公的なことはブログに書いて、私的なことはフェイスブックという区別があるが、フェイスブックは、ほとんどやらないので、ブログにも、連れ合いのことなどが、混ざることがある(フェイスブックもやっていることになっているが、高校の同窓会の関係で始めたもので、記事を書いたことはほとんどなく、パソコンでは、ログインの方法も分からなくなった(スマホではなぜか見れる)。したがって、やっていないと同じである)。
 
 連れ合いは、ブログにまさか、自分のことが出ているとは思っていないから、気が引けるが、もし私が先に死んだら、ふと思い出して、私の名前を検索して、懐かしく思い出すだろうと考えて、もう10年以上も、思い出になる行事の記事を載せている。

 連れ合いはスマホを使い、行く旅館の口コミなどを丹念に調べるなど、結構、スマホを使いこなしているが、このブログについて、言われたことがないので、みたこともなく、そもそも私の名前をネットで一度も検索したことがないようだ。夫に関心がないともいえるが、人のことをネットで調べたことが、そもそもないのだと思う。おっとりと育ってきたのだと思う。

 このブログをどれだけの人が読んでいるのだろう。まれに意外な人から、読んでますと言われることがある。驚いたのは、準ゼミのMちゃんのお母さんが読んでいるということだった。私の娘が、テレビ東京のお家拝見のようなテレビに出たことがあったが、テレビを見たMちゃんのお母さん曰く、「松下先生の娘さんは、お母さん似ですね」と言われて、え!って、びっくりした。そうか、連れ合いの写真を載せたときがあるのだ。このエピソードは、連れ合いにはとても言えないが、へえ、意外な人が見ているのだと気が付いた次第である。

 定年退職して、授業がなくなり、ブログを書く時間が取れるかと思ったら、授業がなくなって空いた時間は、本の執筆時間になり、むしろ時間が無くなった。この前、富山へ行って福島さんと話し、その時話した内容を思い出し始めたので、結構面白い話なので、まとめてみようかと思ったりするが、ブログよりは原稿という言うことになって、なかなか書き始められない。結局、一休みのときに、こんな、まとまりのない文章を書いている。

 いつもの朝食の写真を撮った。我が家の定番は、納豆トーストである。ジャコをたっぷりかけ、ねぎを刻んで、パウダーチーズをかける(この日は、チーズが切れたので、普通のチーズ)。これは10年は食べ続けている。歩く管理栄養士の連れ合い考案の、自慢の、定番朝食である(作るのは私)。

 そろそろマロンが昼寝から目を覚ますころで、マロンの長い散歩に行く前に、その前に原稿を少しでも書いておこう。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆『若者参画条例の提案』(萌... | トップ | ☆自治基本条例推進委員会(戸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

5.同行二人」カテゴリの最新記事