松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

▽今週の大学(相模女子大学)

2017-11-29 | ゼミや大学のようすなど
紅葉がきれい。今がピーク。 . . . 本文を読む
コメント

☆熟議の市長選挙58 公開政策討論会の常設化に向けて④ 目的規定のつくり方(新城市)

2017-11-27 | 1.研究活動
何のために、公開政策討論会をやるのかである。 . . . 本文を読む
コメント

☆熟議の市長選挙57 公開政策討論会の常設化に向けて③ 条例の名称(新城市)

2017-11-26 | 1.研究活動
条例は、どんな名称になるのだろう。 . . . 本文を読む
コメント

★政策法務研修(千葉市)

2017-11-24 | 2.講演会・研修会
千葉の自治研修センターの政策法務研修3日間が終わった。 . . . 本文を読む
コメント

▽記念撮影(相模女子大学)

2017-11-24 | ゼミや大学のようすなど
ゼミ生たちと記念撮影 . . . 本文を読む
コメント

☆熟議の市長選挙56 公開政策討論会の常設化に向けて② 政策形式(新城市)

2017-11-23 | 1.研究活動
公開政策討論会の常設化にあたってふさわしい政策形式は何か . . . 本文を読む
コメント

◇一番勉強ができたころ(三浦半島)

2017-11-21 | 5.同行二人
研究室の整理をしていたら、懐かしいバインダーノートが出てきた。 . . . 本文を読む
コメント

☆合同研修(茅ヶ崎市・寒川町)

2017-11-21 | 1.研究活動
今年度の合同研修が始まった。 . . . 本文を読む
コメント

▽最後のゼミ紹介など(相模女子大学)

2017-11-18 | ゼミや大学のようすなど
最後の卒論中間報告があった。 . . . 本文を読む
コメント

☆熟議の市長選挙55 公開政策討論会の常設化に向けて① マニフェスト作成支援条例の失敗を踏まえて(新城市)

2017-11-17 | 1.研究活動
新城市長選挙が終わり、公開政策討論会の常設化に向けて、一気に動き始めた。、 . . . 本文を読む
コメント

☆熟議の市長選挙54 候補者の気持ち(新城市政策)

2017-11-15 | 地方自治法と地方自治のはざまで
市長立候補者にとって、公開政策討論会は、どうだったのだろう。 . . . 本文を読む
コメント

☆地域づくりをどう進めるかを考える(松本市)

2017-11-15 | 1.研究活動
松本で、地域づくりをどう進めるかを考えた。 . . . 本文を読む
コメント

☆無作為抽出討議会(相模大野)

2017-11-11 | 1.研究活動
南区区民会議、第4回の無作為抽出討議会があった。 . . . 本文を読む
コメント

☆原稿「市民協働条例の到達点と今後の課題」を出す(三浦半島)

2017-11-10 | 1.研究活動
ガバナンスから頼のあった原稿「市民協働条例の到達点と今後の課題」をさっき出した。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆アウトカム指標の難しさ(白岡市)

2017-11-08 | 1.研究活動
白岡市の行政評価構築委員会の3回目 . . . 本文を読む
コメント