松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

論点13.人口増を目指さないまち・『地方財務』に中間報告

2025-01-31 | 地方消滅
 『地方財務』で消滅可能性都市を2回連続で書くことにした。 . . . 本文を読む
コメント

論点12・結婚のメリット・デメリット

2025-01-27 | 地方消滅
努力して、相手を見つけようとするまでの、結婚のメリットを感じられないと感じている人が多い。 . . . 本文を読む
コメント (2)

論点11.地域ごとの合計特殊出生率比べは意味がない

2025-01-22 | 地方消滅
地域ごとの合計特殊出生率比べは意味がない . . . 本文を読む
コメント

論点10.取り組むべきは、「出生意欲の低下」対策ではないか

2025-01-21 | 地方消滅
取り組むべきは、「出生意欲の低下」対策ではないか . . . 本文を読む
コメント

やりくりの地方創生

2025-01-19 | 地方消滅
今の消滅可能性都市対策・地方創生は、同じ箱庭のなかで、建物や木の位置を動かしているようなものだ。 . . . 本文を読む
コメント

論点9.豊島区はなぜ消滅可能性都市とされたのか・そこから見えるもの

2025-01-15 | 地方消滅
 2014年の増田レポートでは、東京の豊島区が消滅可能性都市とされた。 . . . 本文を読む
コメント

論点8.消滅可能性都市が若者政策に与えた影響

2025-01-10 | 地方消滅
 消滅可能性都市が若者政策に与えた影響。歪みかな。 . . . 本文を読む
コメント

☆論点7.私が新城市に移住するとしたらどんな支援策があるのだろう

2025-01-08 | 地方消滅
 問題意識は、社会増獲得競争は行きすぎていないかである。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆論点6.ブログ記事の消滅可能性都市

2025-01-07 | 地方消滅
 ブログ記事で、最初に消滅可能性都市が出てくるのが、2015年8月13日である。 . . . 本文を読む
コメント

論点5.増田レポートは成功したのか・議会答弁から

2025-01-06 | 地方消滅
 増田レポートは、とりわけ消滅可能性都市と指定された自治体にショックを与えた。 . . . 本文を読む
コメント

論点4.人口を増やそうとしたら、自治体は何ができるのだろう(1)

2025-01-06 | 地方消滅
人口増加は結局、僥倖ではないか . . . 本文を読む
コメント

論点3.東京一極集中と少子化あるいは地方消滅どっちなのか

2025-01-05 | 地方消滅
東京一極集中と少子化あるいは地方消滅の関係を整理してみた。 . . . 本文を読む
コメント

論点2 ダム理論は本当なのか

2025-01-05 | 地方消滅
 そもそもダム機能は有効なのか . . . 本文を読む
コメント

☆論点1.『地方消滅』は地方自治の本なのか

2025-01-04 | 地方消滅
 『地方消滅』をあらためて読み直している。 . . . 本文を読む
コメント