松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★住民協働の政策づくり講座(岐阜県)

2010-08-20 | 3.プロジェクト
 岐阜県市町村職員研修センターでの講座である。 . . . 本文を読む
コメント (5)

☆市民による自治基本条例検討-条例づくりは餃子作り・22年度(上田市)

2010-06-14 | 3.プロジェクト
 上田市で市民が集まって自治基本条例を考える会が開かれている。22年度も手伝うことになった。 . . . 本文を読む
コメント

○自治基本条例・キックオフ(新城市)

2010-03-27 | 3.プロジェクト
 新城市で自治基本条例の検討が始まる。 . . . 本文を読む
コメント

○自治基本条例検討委員会(一宮市)

2010-02-07 | 3.プロジェクト
 昨年度の考える会の延長で、条例案の検討委員会に参加することになった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

○自治基本条例は進化している-自治基本条例検討委員会(小田原市)

2009-11-08 | 3.プロジェクト
 プレ検討委員会が終わって、条例素案を考える委員会が始まっている。 . . . 本文を読む
コメント (3)

○参画と協働研究会・報告(流山市)

2009-10-17 | 3.プロジェクト
 今回も面白い研究会であった。 . . . 本文を読む
コメント

☆参加者募集 第3回市民参画と協働研究会-自治基本条例のつくり方・市民PIを中心に (in流山市)

2009-10-08 | 3.プロジェクト
 第3回目の研究会の告知です。流山市の市民PIを取り上げます。 . . . 本文を読む
コメント (1)

○自治基本条例(一宮市)

2008-06-01 | 3.プロジェクト
第3回目の参加である。いい会議になった。 第2回 2回目の参加となった。・・・  第1回 尾張一宮市の自治基本条例づくりを手伝うことになった。キックオフの会議があり、自治基本条例とは何かについて話をした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

○自治基本条例(流山市)

2008-05-24 | 3.プロジェクト
 市民案と行政案を調整する策定調整会議がようやく終わった。 . . . 本文を読む
コメント

○フィールドワーク・イン・サガミハラ(相模原市)

2008-03-23 | 3.プロジェクト
学生とともに未来のまちづくりを考えるというフォーラムである。相模女子大学のマーガレットホールで行った(大学の桜が今にも咲きそうである。4月1日ころは満開だろう)。 . . . 本文を読む
コメント

○大阪市自治基本条例

2007-11-03 | 3.プロジェクト
大阪JC(青年会議所)が行っているプロジェクトである。11月1日、条例案が完成した。 . . . 本文を読む
コメント

○流山市自治基本条例

2007-08-01 | 3.プロジェクト
 怒涛のパブリックインボルブメント(PI)を行っている流山市の自治基本条例づくりに参加することになった。 . . . 本文を読む
コメント

○シティセールス指針(相模原市)

2007-07-25 | 3.プロジェクト
 相模原市といえば「  」。その答えがすぐに出てこない。そこで、市を売り出そうとシティセールスを考えることになった。 . . . 本文を読む
コメント

○都市ブランド(相模原市)

2007-05-24 | 3.プロジェクト
 相模原市の『シティセールス研究会』に参加することになった . . . 本文を読む
コメント