松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

☆『一週間で学ぶ・地方公務員法要点ノート』を出した

2024-12-29 | 地方公務員法
 研修ノートを基に、地方公務員法のサブノートを出した。 . . . 本文を読む
コメント

☆『若者と議会の明るいワークショップ』書評が出る

2024-12-26 | 議会と若者の明るいワークショップ
 ぎょうせいの雑誌『ガバナンス』に、『若者と議会の明るいワークショップ』(日本橋出版)の書評が出た。 . . . 本文を読む
コメント (2)

◇今度は夫婦に見られなかった(湯河原)

2024-12-21 | 5.同行二人
 「お父さん事件」に次ぐダブルパンチ。 . . . 本文を読む
コメント

◇「おとうさんですか?」と言われる

2024-12-17 | 5.同行二人
 連れ合いが白内障の手術を受けることになって、病院についていった。 . . . 本文を読む
コメント

★自治基本条例研修会(焼津市)

2024-12-13 | 2.講演会・研修会
 なぜ自治基本条例なのか、簡潔に話した。 . . . 本文を読む
コメント

◇灯台に登る(観音崎)

2024-12-06 | 5.同行二人
 晴天に恵まれた午後,灯台に登った。 . . . 本文を読む
コメント

☆指定地域共同活動団体 アマゾン☆1つ・コメントなしを考える

2024-12-03 | 指定地域共同活動団体
 最近書いた本にアマゾン☆1つ・コメントなしがついた。その意味を考えてみる。 . . . 本文を読む
コメント

☆千葉県御宿町の御宿小学校更新にかかる公開討論会

2024-12-02 | 地方自治法と地方自治のはざまで
 千葉県御宿町の御宿小学校更新にかかる公開討論会のファシリテーターを頼まれた . . . 本文を読む
コメント (3)

☆空き家問題小委員会始まる(小田原市)

2024-12-02 | 空き家問題
 今年度の小委員会が始まった。 . . . 本文を読む
コメント

☆『はじめてみよう 若者と議会の明るいワークショップ』(日本橋出版)発売される

2024-12-02 | 議会と若者の明るいワークショップ
千葉県御宿町議会の人たちと書いた、『はじめてみよう! 若者と議会の明るいワークショップ』(日本橋出版)が発売された。 . . . 本文を読む
コメント