松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

☆審議会の作法⑤-京都市審議会運営ガイドブック(三浦半島)

2016-12-30 | 審議会の作法
調べてみたら、すでに審議会運営ガイドブックというものがあった。 . . . 本文を読む
コメント

☆審議会の作法④-行政に対する質問は極力しない・相模原市南区区民会議(三浦半島)

2016-12-29 | 審議会の作法
審議会は、議論する場なのに、行政の説明をずっと聞いていたり、あるいはその説明を受けて、行政に対する質疑が、中心の審議会も多いようだ。 . . . 本文を読む
コメント

☆審議会の作法③ー真面目に議論する・流山市自治基本条例策定調整会議の体験から

2016-12-28 | 審議会の作法
会議の場で、真面目に議論するというのは案外難しい。これは流山市自治基本条例策定調整会議の体験から。後援会の議事録があった。 . . . 本文を読む
コメント (3)

☆審議会の作法②-透き通った会議(三浦半島)

2016-12-27 | 審議会の作法
たくさんの会議をやってきて、印象的だった言葉も多い。 . . . 本文を読む
コメント

☆査読を頼まれる(三浦半島)

2016-12-26 | 1.研究活動
私が所属する学会から査読を頼まれた。 . . . 本文を読む
コメント

☆審議会の作法を考えてみよう①(三浦半島)

2016-12-24 | 審議会の作法
審議会の作法を考えてみよう。 . . . 本文を読む
コメント

★政策法務研修(千葉県)

2016-12-23 | 2.講演会・研修会
今年最後の研修会となった。 . . . 本文を読む
コメント

☆区民会議があった(相模大野)

2016-12-21 | 1.研究活動
第4期区民会議のテーマ決めをやった。 . . . 本文を読む
コメント

▽記念写真(相模女子大学)

2016-12-21 | ゼミや大学のようすなど
卒論提出日。記念写真を撮った。 . . . 本文を読む
コメント

★基本から提案へ・新たな協働研修の試み(府中市)

2016-12-20 | 2.講演会・研修会
府中市の協働研修の最終回があった。 . . . 本文を読む
コメント

★シラオ仮面に会う(白岡市)

2016-12-18 | 2.講演会・研修会
総合計画のフォーラムがあった。 . . . 本文を読む
コメント

☆熱い議論が続く(本郷台)

2016-12-16 | 1.研究活動
いよいよ最後の追い上げになって、ますます議論は熱くなってきた。 . . . 本文を読む
コメント

☆研修・空き家の利活用(茅ヶ崎市)

2016-12-13 | 地方自治法と地方自治のはざまで
なかなかいい研究会になっている。 . . . 本文を読む
コメント

☆サロンを語る(相模女子大学)

2016-12-12 | ゼミや大学のようすなど
この日のNPO論は、ゲストに来てもらった。 . . . 本文を読む
コメント

☆若者まちづくり参加ルールブック意見交換会(相模大野)

2016-12-10 | 1.研究活動
相模原市南区の若者まちづくり参加ルールブック意見交換会があった。 . . . 本文を読む
コメント