DIVE TO BLUE

上へ上へ!心と体力急成長中!
自由で真摯なビックハート。
気合いと度胸でトップを目指す
新たなる挑戦の日々。

未来への扉

2008-06-06 22:21:04 | 将来・進路
メールをする時間がかわった。
例えば時計を見てまだ先輩が仕事している時間だとか。
頑張ってるんだなって思ったら来年私も働くのかと思った。
電車の中で鞄の中に私の内定先の会社のネームホルダーを入れた
社員の女性がいた。ドキドキした。
どんなことしてるんだろう。どんな仕事なんだろう。
どこでなにをしているんだろう。
頑張りたいってやる気十分で笑顔でいたいな。

新しきを知る。

2008-06-03 13:07:36 | 将来・進路
真ん中にいたいと願った思いが案外叶ってる選択だと気づいた。
経済の真ん中で時代の流れの中に身を置き積極的に学び挑戦しようとした。
その観点からの企業選択。決まったのは第一志望の業界とは別だった。
しかし、その企業はトピックスになっており関心の中心にある。
その注目性とダイレクトに関心をひく生活に密着しているとこに
やりがいと新しい可能性があるのではと思った。

まさに新しいものを生み出し社会にインパクトを与える。
ビジネスの最先端にいて積極的に働きかけることができる。
それはまさに私が望んでいた場所だ。
私は知らずのうちに最良の選択に幸運にもたどり着いたのかもしれない。

まだ自分のなにが活かせるのかやなにができるのか分からないが
挑戦してみようと思っている。


流れる時間。

2008-05-01 14:01:57 | 将来・進路
ゆっくり自分の時間だと確信する。
ここなら追われることもなく自分でいられる。
なにである必要もなく俺でいられる。
流れる時間の中でこの街と共に生きたいと思った。

この街で先輩が働いていると思うとすごい。
同じ時間を生きているんだ。

自分の真ん中を動かすわくわくする高い目標とやりがいを。
私はいつも高みをわくわくしながら越えていく。
挑戦し続ける。それでそれが実現できる仕事がしたい。
見つけたい。この街で働きたい。

恋を見つけたい。心から大切で幸せにしたいと思ったことがある。
一時の熱でなくて存在をいとおしいと思える素の恋を。
テクニックがいらないで済む穏やかな恋を。

この街に内包されるパワーと愛しさを感じる。
自分が自分らしくいられる。
手に入れてみせる。

ポテンシャル

2008-04-25 13:40:40 | 将来・進路
自分は常に自信がなく悩んでいる時期が多い。
あと一歩での引きが致命的になってたりした。
自分の足りなさだったり、できないことに対して非常に悔しくバネにした。

だけどいつも足りない足りないとがむしゃらに追い求めて成長してた。
当たり前だと想ってた。

気づいた。俺がそう本気で悩んだり葛藤しながら絶対諦めず頑張ったのは。
向上心だ。
今のままの自分でなくもっとなりたい自分へという高い志を持っているから。
それは自信にしていいことだと気がついたのだ。

いつも問題意識を持ち、約束は護り行動規範を自分で律してきた。
そんな中で持ち続け磨けあげた能力にはぜったいの自信がある。
もちろん満足はしていない。さらに成長し磨き上げ続けるので完成はない。

その完成しないとこに不安を抱いていたから自信が持てなかったのだ。
違うのだ。
その完成を求めて進化し続ける姿勢こそ自己を高める己自身だ。

これからも求め続け進化し続ける。終わりなき挑戦でなにより仲間と共に
歩みたい。そして周りに理解され支えられながら道を歩みたい。

もう悲観しないぜ俺は。最高のポテンシャルを秘めて。
型に押し込めて覚えた気になって役に立ってる成長してると感じるのは
フェイクだ。価値基準は己自身の中に持っておけ。
そして、誰にもマネのできない自分にしかできないやり方で進むのだ。


15の夜

2008-02-14 01:12:40 | 将来・進路
自分がわからなくなる。暗がりの中を彷徨っているようだ。
自分自身の活かし方がわからない。
もてあましているという感覚のみがある。もっと開花させることも
できたはずだと自身に憤った。方法論だけの問題ではない。
自分自身がわからない。見失って行方知れずだ。
気丈にけっこうここまできたんだ。感情に揺れ問題を乗り越えて。
口笛だって吹けたんだ。心の端っこにいつも隙間を作ってみていた。

壁を見て壁の大きさにわからなくなることはある。今回は違う。
自分自身だ。戸惑う。私の知っている私が私ではないことに。
私の知っているはずだった私はずいぶん遠くまできて変わってきていたんだ。
私は自分自身のこともっと見て大事にして知るべきだった。
いつも対象と直面して対象ばかり考えて乗り越えるから。
自分自身より優先させてきたものばかりだから。
自身を放っておいてきてしまった。おいてきてしまった。
対象ばっかり見て。走ってきてしまった。

なにがなんだかわからない。自分がどういう人であったかも。
翻弄されすぎてわからない。私は誰だ?
いつだって野望と夢を持ってぶつかる私は私を忘れてしまった。
夢中になりすぎて忘れていた。

自分を取り戻して自由になりたい。私は私になりたい。

想い伝える初模擬面接!

2007-12-14 00:30:22 | 将来・進路
今日は学内特別企画で、本物の人事の方と模擬面接をした
初めてで、どーいうのきかれるとかこういわれたらこれってイメージあった
けど、実際めちゃ緊張だし上手く言い表せなくて
なんかとても伝わったかなーって心配で
不安げに。だって僕の大好きな部活での血と汗の体験が五分話して
伝わるかって不安じゃない?ホントなんか伝えるって難しい

でも人事の人は努力したのとか頑張ったのわかるって言ってくれた
話上手じゃなくて上手く言えてないけど頑張ったのが伝わったって。
わかるって。汗流して実際立派なんだから自信持って堂々とって。
やっぱ自信ないという元来の地がでたー
ばれたーはぁや、この一年統制としての仕切りと司会は
堂々となったと思ったけどやぱり慣れてないとすぐ地になってしまう。

もっと伝えたい。なにを得たのか?なにを一番得たのかってこと。
僕がこの大好きな武道から学んだかけがえのない大切なことを
伝えたい。もっと正確に表現したい。その為に文を考えたい。
手段としてもっと深めたい。本当に大切なものだからこそわかってもらいたい。
この熱い想いとか自分を懸けて頑張れたものと誇りを伝えたい

とても温かい人間味ある人でこの人に面接してもらえてよかった
素直に伝えようと思った。この偽りのない武道への思いを。



ひとつでも多く出会うために。

2007-11-03 01:09:35 | 将来・進路
今日も会社の説明会に行ってきた☆
自分の本気に応える場所を見つけるように、自分が輝く未来であるように
ひとつでも多く自分の目で見て聞いて五感で感じて自分で選択したい。
だから今は自分のペースで楽しんでると思う。

不安になるのとかイメージと違ってがっかりとかあるけど、
信じてどんどん求めて動きまくろう
だってチャンスがあるのだから
出会う機会が一番多いのが今だから。採用始まる前にいっこでも
多く見て勉強して体感しよう
恋愛と同じだね恋愛は対人だからちょっと遠慮するのが
あったけど、自分の居場所は自分で掴む
だって今の居場所だって自分で選んで決めたのだから
大丈夫、きっと見つかる

恋愛かーほんっといや今でもモテるんだけどレベルが高くないな。
去年はもっと上質だったと思われる。
てか僕自身を夢中にさせることが誰もできない
恋人いた方もっともっと輝けるのだけど、まだピントが合わない。
恋してた方が情緒豊かになってふわりとするから、いつも頑張って
ガチの自分に余裕が出来ていいかんじのバランスになったんだけどね。
なんかいどんでないよ自分をアピールして好きになって
いただく過程を施行してない
好きになれない?!てか人材…
年上どんどん少なくなるしなぁ。

どんなにあの人と全てを共有できたら独占し合えたらと思う。
でもこればかりは努力とかで変わるものではない。
あの人と僕は似ているタイプの人間。だからこそ直感で悟ってる。
だから、そばにいるので満たされる。それ以上はない。

だから恋を別のでするしかないのであり、かなえなければならない。


条件。

2007-10-29 23:51:26 | 将来・進路
バイト先で話をしてて会社員の人からのアドバイス。

①大きなところがいい
人の層がある。しっかりしている。制度もいい。
しっかりしてて仕事を覚える。
☆上司が命。人間関係がよさそうなとこがいい。
先輩からよくきくこと。
②メーカーの方がサービス業より制度がいい。
実際に施行されている。

辛くても目標があるから頑張れる。
将来の為に今がある。目標があるから休日でも出てこれる。
好きになること。

ちゃんとたくさんの会社みて自分で決めようと思った。
今はチャンスだから。僕が決められるから。
私は今までの選択の中で本当にこの今の部活でよかったと思う。
心の真ん中で頑張れる。自分の全てで向き合って頑張れる。
辛いことの方が多いけど、夢があるからなりたい自分があるから
目標を持てるから、好きで好きで頑張りたいって心の底から
思えて頑張り続けているから。休みもあんまないし、雑務も多いけど
頑張れるのはそれを越える何かがあるから。見つけたから。

そういうのを見つけるために動きたい。できる限りのことしよう。

わくわくの源。

2007-10-22 23:14:03 | 将来・進路
今日は銀行セミナー
いよいよ僕の夏インターンして興味持ってた当行が来た。
説明されて胸が高鳴ってわくわくした。
その大きな理想と夢、その実現の為のたくさんの手段とアプローチ。
魔法みたいで確実に強くて深くて。常に動くアクティブな市場と
経営状況と周囲をよく見て時代を先どる先進性。惹かれる。

僕は仕事をしたい。大変だけど責任持って自分自身どこまで
できるか挑戦して変化し続ける時代と共に生きたい
様々な手法や戦略を考えだして調べて提案してビックな生きた証残したい。
でっかく暴れてみたい。ならば一番広くてチャレンジできて幅広く自分を
試せるフィールドは魅せられる。アクティブにチャレンジする
アクティブはわくわくは刺激は僕の原動力。楽しみながら乗り越える。
簡単じゃないけど。僕はやってみたい絞って視野狭めたくない。
それぞれの業界を多く知っていいとこやれることしたいこと探して、
柔軟に広く頑張りたい。僕は輝く

インターン2

2007-08-21 12:34:38 | 将来・進路
インターンの選考受かった
メールで結果が来た
先日のインターンの第二回で、一回参加者からの選抜だった。
厳しいと思ったけど、なんとか通った
しっかりと金融の仕組みを学んでこようと思う。
今回は会場が東京だ。しっかり学ぼう