DIVE TO BLUE

上へ上へ!心と体力急成長中!
自由で真摯なビックハート。
気合いと度胸でトップを目指す
新たなる挑戦の日々。

前進インターン。

2007-07-29 14:50:05 | 将来・進路
出していたインターンシップの選考結果がきました
書類選考受かりましたぁ
一日研修です。帰省後一日目というスケジュールです
しっかり業界を学んでこようと思います
ちなみに銀行のインターンです
金融の仕組みをしっかり勉強して、業界研究に努めたいです

この夏は将来考えたり、物権の研究をしたり、思いっきり遊んだりラブもあったり?
そんな盛りだくさんな夏にしたい

はじめの一歩。

2007-06-22 00:34:41 | 将来・進路
最近ご無沙汰で申し訳ないっす。
案外軌道に乗ってきてひとつひとつこなしてる感があり、安定期。
だから更新してないのかな。穏やか。

忙しくないといえば嘘なんですけど、嫌かといえば真逆。

今日は学校主催の就職ガイダンスに友達と参加。
ちょうど練習とかぶったので、イチ先輩に練習をお願いして欠席。
お願いしますと任せてがかみ合って助け合って支え合って。それが嬉しい。

何になりたいのか、自分はどういう人間なのか、どういう業界があるのか
どんな職種があるのか、視野をひろく持って活動していきたい。

終わったら食堂で先輩を待つ。そして先生方への贈り物の相談。
そして練習内容を話し合う。連絡をしたり。先輩が隣にいて
一緒に考えたり話したり。信頼できる人だから一緒にいられて嬉しい。
先輩は明日明後日ゼミでいらっしゃれないから私に託した。
明日再度確認のメールをしよう。そうしよう。

授業に向かって一緒に途中まで帰って。とても一緒にいると安心して
あったかくなる人。幸せな気持ちになる。
失いたくない大切な人。忠誠を誓ったついていきたい先輩。

先輩は自分の信じるやりたいことに向かってまっすぐ早め早めに行動して
きた人だ。私も先輩のように早めに行動にうつして悔いのない活動をしよう。

仙台で見つけた光のイルミ。

2007-02-09 23:19:20 | 将来・進路

なにげなく目に入ったイルミに貴方が私に似合うと言った。
見るたびに思い出すのだろう。今日の話とともに。
ユキエと話してると自分が流されていたこと、焦っていたこと、
見失って見えなくなっていたことがわかってきた。私はあつくなりすぎて
固執する癖があるから。ユキエに聞かれてわかった。
「今一番将来なにがしたいの?」 「なにになりたいの?」

私は民法を勉強したいから資格を目標に置いた。だけど仕事にして
その職業につきたいかって考えたら、?になった。

広がるフィールド!

2007-01-21 21:38:07 | 将来・進路

今日の午後は資格説明会に行ってきました。
場所が某観覧車が見える場所で思い出したりしながら向かう。
場所は案外近かった。仕事内容と授業のタイムテなどの紹介など。
業務内容についての理解を深められたので良かった。
学生で同じ時期に始める人も多いらしい。勉強内容はかなり学校とも
被るし問題はなさそうなんだけど、時間割がな。バイトとゼミと部活
とうまく兼ね合っていかないと。野心家な自分は疎かにもしないし、
守りに入って犠牲にしたりはしない。一筋の道をいつも見つける。


勉強がしたいので、この職業につきたいのかがまだ明確でない。
興味深い業務内容だし、やってみたいのだが、自分はもっと他にも
やりたいこともあるし、資格取ると限定されてくるというか特化して
しまうと逆に狭くなるのではという心配はあるんだよね。
自由な発想でアイディア出したりするクリエィティブな仕事にも
興味あるし、堅実で研修制度が充実した大会社に居て、キャリアアップ
を目指すかとか。だからこの力注ぐのは最小限の力でしたいしな。


勉強に目標がほしいのは事実。後は条件の整理と兼ね合いを検討すべし。
悩むな。始めないのも気が抜けるし、始めたい気持ちが強いけどけっこう
状況が制限されてしまうかななあ。相談しながら考えてみよう。