今かなり低空飛行です。なんか一気に来るよね。こういうの。
真面目に取り組むほど空回りする。
昨日おもくそ胃が痛くてコンディション悪くて。
でも朝から自主練行ったさ。そしたら同期行くって行ってたくせに
先輩待たせといて結局来ないしさ。自分の言葉に責任持ってください。
法には禁反言の原則というのがあって、自分の発言に反した行動とると
保護されないのです。権利の上に眠るものを保護しないというのもあります。
無責任。真面目な人を裏切る。だってバカみたいじゃんか。腹立つわ。
だから組んではできなかったが、その分先輩に見てもらえた。
具合はあいかわらず悪かったが、気力で跳ね返す。
無理は専売特許。弱音は吐かない。無理してるのをばれないように
隠すのは得意です。上がへばってたら下にも示しつかないでしょ。
多少の無理してもやるべきことやらんな。危険負担ですが。
頑張ること、ひたすらひたむきに頑張ることが正しいのか時々分からなくなる。
犠牲は大きいよ。楽しいことより優先させてる。
見てくれてる人は必ずいるはずだけど、その葛藤をもらしたら愚痴にしかなら
ない。そんなの言ったら自分を否定することになる。
でもその部活での葛藤をひとりでかかえこめてしまうのも問題だよなあ。
そういうやつって絶対無理してるのバレバレじゃんか。でも私うまく隠せる
んだよなあ。
で、勝手に休むやつがいるから頼りにならんし、無理して昼もでる。
案の定、同期はいなくて私が仕切る。大きな声でないくらい胃も痛いし
具合最高潮に悪かったが、先輩に声出せって言われる。バカやろうが。
ほんとやばくてね。休憩時間に休んでたら後輩に感づかれそうだったんで
「大丈夫だよー☆」ってまた無理する。後輩にかっこ悪いトコは見せられない。
うまくなったって言うけど、それは他の時間も全部練習に当ててるからだよ。
隠れて自主練してるから。それが先輩はサポートで来てくれるけど、
自発的に来る人私くらいしかいないのが悲しい。
後輩もやる気あってくるけどまだがむしゃら具合が足りない気がする。
全てを捧げてもってくらいの気負いがあればもっとみんな熱くなるんだけど。
それが心配。
ホント部活ばっかやっててええのか?って思う。
犠牲が大きすぎることが悲しい。
ジョーとノリちゃんの会話を思い出す。
今日、ひさびさに神戸君に会った。てかサークルのスペースにいた。
いつも私見て、ぱっと明るくなって人懐っこい笑顔で応えてくれるのに。
今日は、見てよそよそしいあいさつで雑誌に目を落とした。
私は別の人と会話してまた部活に行って。別れ際も最後まで顔をあげること
はなかった。部活の練習ばかり優先させてサークル行けなかったのね。
その間に神戸君との間に距離ができてしまった。悲しいことだね。
情は移り変わるんだね。部活ばっかでほったらかしにしてたからだね。
屋久島のはし誕生日プレゼントにくれたり、サッカー観にいって4年後も
って言ってくれたり、道場にまで一緒についてきちゃったり、
私は恋愛対象とは考えることができなかったけど、とても爽やかで気持ちの
よい人でした。これからも仲の良い関係でいられると思ってた。
なんだかなー。これでええんか自分。くそ真面目が裏目に出てる。
バカだなあ。
だから部活のこと理解してくれる人じゃないとね。
マコも地元になかなか帰れないのは部活のせいですからね。
だから部員と付き合えたら最高なんだ。
結局部活続ける限り、ぶち当たる問題なんだよね。
日曜も練習入ることあるし。不定期で話し合いとか練習とか入るし。
辛抱強くないとつらいな。だから外部無理な気がする。
それかそうとうのんびり屋さんかだよね。
いつも一緒にいて付き合いたいって自然に思ったんだ。
確かに部活が一番長く一緒にいるもんな。
頑張ってる同志は愛しくなるよ。
一生懸命頑張ってるあの子が大切で。
護りたいって思った。今は信じて頑張るしかない。
結局いつもそこにたどり着く。
真面目に取り組むほど空回りする。
昨日おもくそ胃が痛くてコンディション悪くて。
でも朝から自主練行ったさ。そしたら同期行くって行ってたくせに
先輩待たせといて結局来ないしさ。自分の言葉に責任持ってください。
法には禁反言の原則というのがあって、自分の発言に反した行動とると
保護されないのです。権利の上に眠るものを保護しないというのもあります。
無責任。真面目な人を裏切る。だってバカみたいじゃんか。腹立つわ。
だから組んではできなかったが、その分先輩に見てもらえた。
具合はあいかわらず悪かったが、気力で跳ね返す。
無理は専売特許。弱音は吐かない。無理してるのをばれないように
隠すのは得意です。上がへばってたら下にも示しつかないでしょ。
多少の無理してもやるべきことやらんな。危険負担ですが。
頑張ること、ひたすらひたむきに頑張ることが正しいのか時々分からなくなる。
犠牲は大きいよ。楽しいことより優先させてる。
見てくれてる人は必ずいるはずだけど、その葛藤をもらしたら愚痴にしかなら
ない。そんなの言ったら自分を否定することになる。
でもその部活での葛藤をひとりでかかえこめてしまうのも問題だよなあ。
そういうやつって絶対無理してるのバレバレじゃんか。でも私うまく隠せる
んだよなあ。
で、勝手に休むやつがいるから頼りにならんし、無理して昼もでる。
案の定、同期はいなくて私が仕切る。大きな声でないくらい胃も痛いし
具合最高潮に悪かったが、先輩に声出せって言われる。バカやろうが。
ほんとやばくてね。休憩時間に休んでたら後輩に感づかれそうだったんで
「大丈夫だよー☆」ってまた無理する。後輩にかっこ悪いトコは見せられない。
うまくなったって言うけど、それは他の時間も全部練習に当ててるからだよ。
隠れて自主練してるから。それが先輩はサポートで来てくれるけど、
自発的に来る人私くらいしかいないのが悲しい。
後輩もやる気あってくるけどまだがむしゃら具合が足りない気がする。
全てを捧げてもってくらいの気負いがあればもっとみんな熱くなるんだけど。
それが心配。
ホント部活ばっかやっててええのか?って思う。
犠牲が大きすぎることが悲しい。
ジョーとノリちゃんの会話を思い出す。
今日、ひさびさに神戸君に会った。てかサークルのスペースにいた。
いつも私見て、ぱっと明るくなって人懐っこい笑顔で応えてくれるのに。
今日は、見てよそよそしいあいさつで雑誌に目を落とした。
私は別の人と会話してまた部活に行って。別れ際も最後まで顔をあげること
はなかった。部活の練習ばかり優先させてサークル行けなかったのね。
その間に神戸君との間に距離ができてしまった。悲しいことだね。
情は移り変わるんだね。部活ばっかでほったらかしにしてたからだね。
屋久島のはし誕生日プレゼントにくれたり、サッカー観にいって4年後も
って言ってくれたり、道場にまで一緒についてきちゃったり、
私は恋愛対象とは考えることができなかったけど、とても爽やかで気持ちの
よい人でした。これからも仲の良い関係でいられると思ってた。
なんだかなー。これでええんか自分。くそ真面目が裏目に出てる。
バカだなあ。
だから部活のこと理解してくれる人じゃないとね。
マコも地元になかなか帰れないのは部活のせいですからね。
だから部員と付き合えたら最高なんだ。
結局部活続ける限り、ぶち当たる問題なんだよね。
日曜も練習入ることあるし。不定期で話し合いとか練習とか入るし。
辛抱強くないとつらいな。だから外部無理な気がする。
それかそうとうのんびり屋さんかだよね。
いつも一緒にいて付き合いたいって自然に思ったんだ。
確かに部活が一番長く一緒にいるもんな。
頑張ってる同志は愛しくなるよ。
一生懸命頑張ってるあの子が大切で。
護りたいって思った。今は信じて頑張るしかない。
結局いつもそこにたどり着く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます