立ち上がるレッサーパンダが人気だ。
かく言う私も、報道に注目している。
一番最初に出た写真がよかったのである。
巷で言われているように、まるで着ぐるみのような、人間の大人のようなバランスで
愛嬌なくただそこに居る、という佇まいに惹かれる。
この感じは、「キャ~ワィィ!」というキュン!としたものではなく「フッ」という笑いとともに、
体の力が抜けていくようなリラックス効果を伴うものだ。
後に公開された、反り返ったような立ち姿にはあまり興味がわかない。
今度こそあの、ヌーッとした姿が見られるか?!と思い
ニュース・新聞をチェックするが、まだ拝めない。
風太くんという名前も、ツボ。
写真一枚でこんなに楽しい気分にさせてくれてありがとう、風太くんと撮影された方!
しかし……、”レッサーパンダが立つのは珍しいことではない””あたりまえ”という発言は、
私の楽しい気分を害してくれた。
いいじゃないのよ、しあわせならば。
ついでに。
天候のよくない寒い日に千葉市動物公園にいったことがあるのだが、
さすがに人出が少なく、職員の方と行き会う場面が。
いいタイミングであちらからあいさつをしてくださった。(心あたたか~)
そういうところの動物だもの、贔屓します(笑)。