
あれでしょ、皆さんアユタヤといえば、ワットロカヤスタとかの遺跡群でしょ?

遺跡?そんなもん興味もへったくれも無いねーだ。何回もアユタヤには言っていますが正直、遺跡めぐりなんかした事がありません。
そんなもんよりも生きたアユタヤの街のスナップの方が忙しくってさ!

あとこんなもんも。アユタヤのトゥクトゥクはミゼットスタイル、しかも新車だなんて!こんなの日本に逆輸入しようよー!売れるぞ、これ。

生きたミゼットを見かけちゃうとついつい撮ってしまいました。ほんとフィルムの無駄使いってやつだ。

ミゼットなんかよりもやはりタラーット方面のほうが気になってしまいまして、まぁこれだけみていたらバンコクだかウボンラーチャタニーかもわかりませんが、この時のフィルムの1カットなのでこれはアユタヤです。

アユタヤの市場街はどこも・・・うーん、やっぱコンケーンとかルーイって言ってもばれない気がする。。。

わざわざ電車移動していったっていってもまぁこんなもんです。

それでもこんな風景が好きでわざわざ休みをとって高いお金をつかって、フィルムを消費しにいくだなんてなぁ。
それくらいタイ病はきけんな病気です。

アユタヤのお坊さん。

まぁアユタヤってったって、遺跡だけじゃないよって事を描きたかっただけのようです。