うまく撮れない∠( 'ω' )/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/0683838b0d3b284b20a4bf9482cfe661.jpg)
ボケボケの写真失礼m(_ _)m
いつも混んでる赤羽京介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/e38436ea1f0fd3bb8d0e243e3f4dcaeb.jpg)
いつ行こうか様子を伺ってましたが、
買い物ついでに覗いてみると
並んでなかったので入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/d1a7e4114e8fb309b83e3ad5d96be4d0.jpg)
京介辛つけ麺Z¥850に凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/ed28f6df8705d64e3e5950a89b78dd28.jpg)
つけ汁はドロドロ過ぎず適度なトロミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/6095626b4370bdd044d5163ad9e868cc.jpg)
麺は極太。
[ user_image 62/07/a5eb3629062639faf3978fbbe528d287.jpg]
コレを書くまで少し日が経ってしまったので
若干印象を忘れているがガチガチの硬い麺では
なかったと思う(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/3b6d60572400105d3e3237e6d210d9d5.jpg)
「またおま」にときめかない昨今
このメニューは魚介不使用「豚骨醤油」って
のが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/05cf306a54734285141d09ef28dc7f07.jpg)
具材は普通だったかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/8e12b876853c71943c1e6bdca5268ad1.jpg)
総括すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/e9a93206255224b1cd79026d86ce9602.jpg)
見た目よりあっさりで
スープ割りまで飽きずに食べられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/2e35e5032556127951a09085ad88e0e3.jpg)
人気の秘密は奇をてらわず
わかりやすいものを質良く作っている
といったところか
あ、辛さは自分には微辛レベルでした
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/0683838b0d3b284b20a4bf9482cfe661.jpg)
ボケボケの写真失礼m(_ _)m
いつも混んでる赤羽京介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/e38436ea1f0fd3bb8d0e243e3f4dcaeb.jpg)
いつ行こうか様子を伺ってましたが、
買い物ついでに覗いてみると
並んでなかったので入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/d1a7e4114e8fb309b83e3ad5d96be4d0.jpg)
京介辛つけ麺Z¥850に凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/ed28f6df8705d64e3e5950a89b78dd28.jpg)
つけ汁はドロドロ過ぎず適度なトロミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/6095626b4370bdd044d5163ad9e868cc.jpg)
麺は極太。
[ user_image 62/07/a5eb3629062639faf3978fbbe528d287.jpg]
コレを書くまで少し日が経ってしまったので
若干印象を忘れているがガチガチの硬い麺では
なかったと思う(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/3b6d60572400105d3e3237e6d210d9d5.jpg)
「またおま」にときめかない昨今
このメニューは魚介不使用「豚骨醤油」って
のが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/05cf306a54734285141d09ef28dc7f07.jpg)
具材は普通だったかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/8e12b876853c71943c1e6bdca5268ad1.jpg)
総括すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/e9a93206255224b1cd79026d86ce9602.jpg)
見た目よりあっさりで
スープ割りまで飽きずに食べられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/2e35e5032556127951a09085ad88e0e3.jpg)
人気の秘密は奇をてらわず
わかりやすいものを質良く作っている
といったところか
あ、辛さは自分には微辛レベルでした
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/c849200ee6042176f2a11f237e74fef0.jpg)