台湾2日目∠( 'ω' )/
地下鉄の一日乗車券を手に入れたので市内観光
佐々木さんチーッス(笑)
美人は国を越えると....〆(・ω・。)
さて、
台北のセンターまで来たのですが、
ラオタセンサーが勝手に働いたのでしょうか?
蔦!!!!!
意図せずコチラにたどり着いたのですが、
時間も早く開店前だったのが悔やまれる
そんな訳で、
偶然ラオタとしての禊を済ませたので
台湾のおっきしたシンボルを見に来ました
台湾101!!!
登るのは確か600TWD(2400円くらい?)
高すぎるので却下(۳˚Д˚)۳
登らずに地下のスーベニアショップで
良さげな台湾のお茶をゲット(ΦωΦ)
なんてやってると時間は12時頃
どうやらフードコートは現地リーマンも
利用するらしく明らかにそれっぽい人が
並んでる行列に接続
店の写真は忘れましたが凸
汁麺の写真を見て「コレちょーだい」って
言ったら、たしか138TWDでした。
麺だけで500円チョイは少し高めだけど、
観光地価格だろうな、と思っていたら…
こんなんでました〜!!Σ(o''д''o)
どうやら(;・∀・)
汁麺と豚足のセットだったみたいです
肉の量がハンパない☆
揚げ葱の効いたスープは優しい味
毎日食える
そして、豚足用のタレが美味い!!
おろしニンニクたっぷりで食欲増進
薄味の高菜も添えられちゃって
とっても白飯が欲しくなる味ですな
台湾2日目も食べ物当たり♪( ºωº Ξ ºωº )♪
ちな
同行者は魯肉飯セットにしてましたが、
完全に外してました(ΦωΦ)
地下鉄の一日乗車券を手に入れたので市内観光
佐々木さんチーッス(笑)
美人は国を越えると....〆(・ω・。)
さて、
台北のセンターまで来たのですが、
ラオタセンサーが勝手に働いたのでしょうか?
蔦!!!!!
意図せずコチラにたどり着いたのですが、
時間も早く開店前だったのが悔やまれる
そんな訳で、
偶然ラオタとしての禊を済ませたので
台湾のおっきしたシンボルを見に来ました
台湾101!!!
登るのは確か600TWD(2400円くらい?)
高すぎるので却下(۳˚Д˚)۳
登らずに地下のスーベニアショップで
良さげな台湾のお茶をゲット(ΦωΦ)
なんてやってると時間は12時頃
どうやらフードコートは現地リーマンも
利用するらしく明らかにそれっぽい人が
並んでる行列に接続
店の写真は忘れましたが凸
汁麺の写真を見て「コレちょーだい」って
言ったら、たしか138TWDでした。
麺だけで500円チョイは少し高めだけど、
観光地価格だろうな、と思っていたら…
こんなんでました〜!!Σ(o''д''o)
どうやら(;・∀・)
汁麺と豚足のセットだったみたいです
肉の量がハンパない☆
揚げ葱の効いたスープは優しい味
毎日食える
そして、豚足用のタレが美味い!!
おろしニンニクたっぷりで食欲増進
薄味の高菜も添えられちゃって
とっても白飯が欲しくなる味ですな
台湾2日目も食べ物当たり♪( ºωº Ξ ºωº )♪
ちな
同行者は魯肉飯セットにしてましたが、
完全に外してました(ΦωΦ)