JR中央線 高尾駅

趣きのある建屋ですねー
用事を済ませてからメシ



海老、キス、茄子、ピーマン


初めて使いました。

趣きのある建屋ですねー
炎天下。
天ぷらと蕎麦がいいな
という同行者の一声で
蕎麦屋を探して向かってたのですが
途中でたまたま見つけたお店

店頭に麺台もあり
手打蕎麦のようだったので
調べた店は辞めて
コチラに入ってみました。
ちなみに
駐車場に車を停めたのは10:55。
開店時間は11時の様子でしたが、
店頭には営業中の看板が出てました。
麺台では店員さんが
蕎麦の麺帯を伸ばしており、
まだ準備中の様相
ちょうど店頭を清掃していた
別の店員さんがいてお声がけすると
どうぞー^^
ということでそのまま入店
駐車場は10台以上停められる感じ
2階には座敷もあるようで
法事で利用するようなお店でしょうか
メニュー表を見て目的通りの
蕎麦と天ぷらを頼んだのですが
壁に貼られたメニューに
グッと来たので追加注文
20分位待ったところで1品目到着
稚鮎の天ぷらに凸

泳いているかのように
キレイな形で揚げられています
和食って文化だねー( = =)シミジミ…
そして…
アタマからガブリ!
外はサクッと身はフワリ
そして肝の滋味を感じる爽やかな苦味
なんちゅうもんを
食わせてくれたんや…( TωT)
これに比べると
そこらの魚のフライはカスや(笑)
稚鮎ですから
骨やアタマも気になりません
あぁ…間違いなく日本酒だコレ。
稚鮎は確実に初めて食しましたが
こりゃーホントうまいなー
京極さんが泣いて喜ぶのもわかる(笑)
しかし、京極さん
絶対あの鮎もうまかったでしょ
せっかく用意してくれたのに
カスはないだろー(笑)
そういやこのお店。
良さげな地酒も色々ありましたが
この後別件があったのでお酒は断念
腰を据えて呑みたかったなー
続きまして
天ぷら盛り合わせに凸

海老、キス、茄子、ピーマン
盛り付けの土台にかぼちゃと舞茸
どれも揚げたてでおいしー( 'ω')
季節ものではないけど
かぼちゃがホクホクで美味かったなー
海老も大ぶり
プリプリうみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
そして本命
おろし蕎麦に凸

手打ちだから量多くないだろう
と思ったら
普通の大盛くらいありますよ

ちょっと柔らかめな茹で加減でしたが
瑞々しくとっても美味しいお蕎麦でした
蕎麦も満足感の高いものでしたが
特に稚鮎は秀逸でしたねー
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
んで、高尾からの
お久しぶり
エビーーーース!!(⃔ *`꒳´ * )⃕↝

リキッドルームでした。

リキッドルームでした。
日食なつこ様以来
シン・コロナの所為で
数ヶ月ぶりのライブです。
(あれ?日食なつこ@国際フォーラムの投稿してない…)
はじめましての
東京初期衝動
ソーシャルディスタンスや消毒、
物販無し、客数の削減など
様々工夫がみられるLIVE。
バーニラバニラバーニラ♪( ºωº Ξ ºωº )♪
※わかる人にはわかる
なかなか熱いものを見られました。
初見でしたが
ベースの子が脱退するとの事。
曲作りもやってる子らしく
今後どうなるんだろうねー
満員のハコで楽しみたいバンドでした
そして、LIVEが日常的に観られる日が
早く戻って欲しいなと…