無気力∠( 'ω' )/
この日は休み。
しかし夜に嫌なイベントが控えており、家の中でモヤモヤしてましたが、少しは外の空気吸うかと夕方にフラッと外出
時間も限られてるので遠出もできず、たどりついたのはチェックしてた地元のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/0bf187cf9b76ff5ed5e1533b63215274.jpg)
2017年12月で2周年を迎えた様子。
おめでとうございます。
確か、こちらは朱雀にあやかって…
毎年周年でメニューをリニューアルさせるっつーコンセプトだったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/20074bc49ffea8894198d50343cea2cb.jpg)
んで、新しくなったレギュラーメニューも気になるところですが、今回は…
2周年記念限定の鯛×鶏 白湯そば¥990に突撃☆
「鯛」って主張は控えめですが、魚介としての出汁はしっかり感じます。
鶏の旨味と綺麗に融合した美味い白湯スープデス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/094c60b8f591029f58cb33aa56892077.jpg)
全粒粉らしき麺はザクザクでスープを良く拾います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/7ef5e737b121b2f92dd07357af5f09b1.jpg)
こういう麺スキー!!
鶏チャーはピント合う前にシャッター(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/a14981d99891a60c5d99463292830cf0.jpg)
低音調理のムネ肉でしっとり柔らか旨い
豚も低温調理。前より厚み増した?
厚みがあって噛みきれないかと思いきや、程よい噛みごたえはありつつ、ちゃんと噛み切れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/95da354571cba7eb7386a32e0d54fec8.jpg)
こりゃ美味いねー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
他には鶏団子にタケノコ
コレは普通に旨かったけど、無くてもいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/461a7e45a6398325bfa2f8ea78c381f3.jpg)
総評として、旨い白湯ラーメンでした。
今回の限定はレギュラー昇格も考えているようです。
流石に¥990はタカスギーなので、のせものの種類を削るなりでお値段を抑えてくれればまた食べたい一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/9e57785703cb0162bf3a0571e9f14ea9.jpg)
旨かったけど、最近はあっさり方面に食指が動くので、近々リニューアルされた淡麗スープの方も試さないとなー
なんて考えながら陰鬱な自宅へ戻る
まあ、色々あるけど、どうにかなりましたとさ
多分…
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
この日は休み。
しかし夜に嫌なイベントが控えており、家の中でモヤモヤしてましたが、少しは外の空気吸うかと夕方にフラッと外出
時間も限られてるので遠出もできず、たどりついたのはチェックしてた地元のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/0bf187cf9b76ff5ed5e1533b63215274.jpg)
2017年12月で2周年を迎えた様子。
おめでとうございます。
確か、こちらは朱雀にあやかって…
毎年周年でメニューをリニューアルさせるっつーコンセプトだったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/20074bc49ffea8894198d50343cea2cb.jpg)
んで、新しくなったレギュラーメニューも気になるところですが、今回は…
2周年記念限定の鯛×鶏 白湯そば¥990に突撃☆
「鯛」って主張は控えめですが、魚介としての出汁はしっかり感じます。
鶏の旨味と綺麗に融合した美味い白湯スープデス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/094c60b8f591029f58cb33aa56892077.jpg)
全粒粉らしき麺はザクザクでスープを良く拾います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/7ef5e737b121b2f92dd07357af5f09b1.jpg)
こういう麺スキー!!
鶏チャーはピント合う前にシャッター(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/a14981d99891a60c5d99463292830cf0.jpg)
低音調理のムネ肉でしっとり柔らか旨い
豚も低温調理。前より厚み増した?
厚みがあって噛みきれないかと思いきや、程よい噛みごたえはありつつ、ちゃんと噛み切れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/95da354571cba7eb7386a32e0d54fec8.jpg)
こりゃ美味いねー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
他には鶏団子にタケノコ
コレは普通に旨かったけど、無くてもいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/461a7e45a6398325bfa2f8ea78c381f3.jpg)
総評として、旨い白湯ラーメンでした。
今回の限定はレギュラー昇格も考えているようです。
流石に¥990はタカスギーなので、のせものの種類を削るなりでお値段を抑えてくれればまた食べたい一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/9e57785703cb0162bf3a0571e9f14ea9.jpg)
旨かったけど、最近はあっさり方面に食指が動くので、近々リニューアルされた淡麗スープの方も試さないとなー
なんて考えながら陰鬱な自宅へ戻る
まあ、色々あるけど、どうにかなりましたとさ
多分…
ゴチソウサマー(ΦωΦ)