亀戸です。
マニッシュもあるし、潤もいい。
萬清でとんかつか?
麺なのか米なのか迷いましたが
暑さも落ち着いてきた9月
少し歩くことにしました。
ラーメンya
にやってきました
チャーハンに凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/46ecca12093938b558e7bb6bdfc54004.jpg?1601296704)
以前にも書きましたが、
穏やかそうなご家族?で
経営されているお店デス
中華スープは微濁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/ce4c9d2b124417b0915ce489e1556422.jpg?1601296705)
久々の対面に少し怯みますが
しっとりパラリで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/0377a7cb7406d96fdcff478d3e24b5d5.jpg?1601296704)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/ce4c9d2b124417b0915ce489e1556422.jpg?1601296705)
そんなゆるい空気の中
八角高台に盛られたソレは
茶碗3〜4杯分くらいはありそうで
なかなかの標高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/7388c8f2307c52c3ae05ce70ee591a50.jpg?1601296703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/0377a7cb7406d96fdcff478d3e24b5d5.jpg?1601296704)
うみゃー♪(ºωº Ξ ºωº)♪
水菜が入っていたり、
ナルトの紅白が逆だったりしますが
味としては街中華の王道です。
私が訪問したのは12時前でしたかね?
亀戸駅から少し歩くし、
大通り沿いでもない
元々席が多い店ではないけど
盛りと味の良さで知られているのか
私が帰る時には近辺の会社員らしき方や
肉体労働系な方たちが続々と来て
並んでましたね。
ゴチソウサマー(ΦωΦ)