子どもの頃、夏休みに早起きして頑張ったのはラジオ体操ですね。
誰でも一度はやったことのあるラジオ体操。この音楽を聴くと日本人は元気になるのかもしれませんね。
元気な日本を取り戻すためにも 必要な音楽なのかもしれません。
暗いニュースばかりですが、この音楽を聴いてがんばる
明るいニュースと言えば今日、宇宙飛行士の若田光一さんがスペースシャトルに乗って国際宇宙ステーションに今日ドッキングしました。そのスペースシャトルのウェイクアップソングは、この『ラジオ体操の歌』でした。
以前は映画『ゴジラ』のテーマソングが流れたこともありましたが・・・。
なにゆえ?
回答は歌詞にありました
ここから歌詞の引用です
=====================
新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに・・・
=====================
ここまで引用
そうです。「新しい朝がきました (国際宇宙ステーションで日本エリアの)きぼうの朝です。喜びに・・・・」と解釈するとすごくぴったりくる歌詞ではありませんか。
今後の若田さんの実験に期待しましょう。
-----------
昨日アップしようと頑張ったのですが、出先からで上手くいかなかったので、本日自宅でアップします。そろそろモバイルPCかな?
誰でも一度はやったことのあるラジオ体操。この音楽を聴くと日本人は元気になるのかもしれませんね。
元気な日本を取り戻すためにも 必要な音楽なのかもしれません。
暗いニュースばかりですが、この音楽を聴いてがんばる
明るいニュースと言えば今日、宇宙飛行士の若田光一さんがスペースシャトルに乗って国際宇宙ステーションに今日ドッキングしました。そのスペースシャトルのウェイクアップソングは、この『ラジオ体操の歌』でした。
以前は映画『ゴジラ』のテーマソングが流れたこともありましたが・・・。
なにゆえ?
回答は歌詞にありました
ここから歌詞の引用です
=====================
新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに・・・
=====================
ここまで引用
そうです。「新しい朝がきました (国際宇宙ステーションで日本エリアの)きぼうの朝です。喜びに・・・・」と解釈するとすごくぴったりくる歌詞ではありませんか。
今後の若田さんの実験に期待しましょう。
-----------
昨日アップしようと頑張ったのですが、出先からで上手くいかなかったので、本日自宅でアップします。そろそろモバイルPCかな?