昨日の写真ですが、なかなか面白いものを発見しました。
天気は曇。日向も日陰もできない 光り周りが良い状態ですね。
そこで撮影。おりえんすの設定は最初から露出を-1に設定しているので・・・・。
-1では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/9f78ef515cde44cd8764d025e331cb0c.jpg)
なんですが、もう一段階絞って-2にすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/d5037fa0e6784ad60c99fd4900684ceb.jpg)
更にもう一段絞って-3にすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/20c75d7f765a165bb495d21bb890aae9.jpg)
これは色のくすみがでて、使うことができませんね。
ただ-1の時 黄色主体だった葉っぱが -2の時は赤っぽくなっている。
色の三原色の理論を打ち破って、黄色が赤色になってしまいました。
このことを頭の隅に入れておくと、楽しい写真が撮れるかもしれませんね。
デジカメも治って 新しい発見もあって、意気込んでいたら 雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
夕方には あられ も降って、いよいよ冬の到来でしょうか。
寒くなっても写真を撮り続けましょうね。
天気は曇。日向も日陰もできない 光り周りが良い状態ですね。
そこで撮影。おりえんすの設定は最初から露出を-1に設定しているので・・・・。
-1では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/9f78ef515cde44cd8764d025e331cb0c.jpg)
なんですが、もう一段階絞って-2にすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/d5037fa0e6784ad60c99fd4900684ceb.jpg)
更にもう一段絞って-3にすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/20c75d7f765a165bb495d21bb890aae9.jpg)
これは色のくすみがでて、使うことができませんね。
ただ-1の時 黄色主体だった葉っぱが -2の時は赤っぽくなっている。
色の三原色の理論を打ち破って、黄色が赤色になってしまいました。
このことを頭の隅に入れておくと、楽しい写真が撮れるかもしれませんね。
デジカメも治って 新しい発見もあって、意気込んでいたら 雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
夕方には あられ も降って、いよいよ冬の到来でしょうか。
寒くなっても写真を撮り続けましょうね。