体調不良で手抜き料理♪ 2006年03月25日 22時00分07秒 | 中華 ~肉シュウマイ(チルド)~ これも生協で購入したシュウマイですが、 ひき肉が入っていて美味しいかったです ~ツナと4種のキノコとアスパラのオムレツ~ ちょっと、形は崩れてしまいましたが、 ガンバってオムレツ風に巻いてみました お味の方は、美味しくできました ~えびぎょうざとカラフル麩のスープ~ 具は冷凍のえびぎょうざ(スープ付き)と カラフル麩・水菜です ~今日のブランチ~ 鯖&鱒の柿の葉寿司(生タイプ)です しっかり味がついているので、何もつけずに このまま頂きます 参加してます ←拍手代わりにポチっと押して頂くと嬉しいです « 紅茶ブレッド&ドライクラン... | トップ | 今日の晩御飯は、はむパパの... »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 >黒糖ちゃん (らっこ) 2006-03-26 17:48:12 心配してくれて、ありがと~歯痛が治まったと思ったら、今度は花粉症&風邪?で頭が痛いで~すやっと喉も治ったと思ったのに今度は鼻ぐすぐすがなかなか治らないの~明日、病院行ってお薬貰ってくるね 返信する >vanillaちゃん (らっこ) 2006-03-26 17:44:16 心配かけて、ごめんね~症状は変わらずなの食欲はあるので、大丈夫だと思いますおぉ、4種の~を購入したのねストックしておくと便利だよ~オムレツも美味しいので是非お試しあれ113は、ネットで幾ら位になったかな?買い換えるのなら、損はないと思うよ旦那様とよく相談してみてね 返信する 病院行けましたか? (黒糖) 2006-03-26 17:36:52 まだまだ冷えるから、少し薄着すると風邪気味になっちゃいますね。花粉症もあるから、余計しんどいね。可哀相・・・少し良くなってますように返事不要でっす♪元気に復活してくれたら、それで嬉しいから 返信する 大丈夫ですか? (vanilla) 2006-03-26 16:50:00 花粉症だけでも、ツライのに風邪もだなんて・・・。お察しします私も昨日キノコとアスパラの冷食を買ったところですオムレツ美味しそうですね私もチャレンジしてみようかな。らっこさんのHBで焼いたパン&ケーキを見ると113が欲しくなっちゃいます 返信する >まめころちゃん (らっこ) 2006-03-26 15:52:18 こんちゃ~そうなのよ~鼻ぐすぐすして頭痛いんだけど、どっちの症状なのか私もよく判らないんだ~この4種のキノコとアスパラは冷凍なんだけど、セットになっててスーパーで売ってるんだよ!私はいつもストックしてあるの~そうっか~まるゆちゃんが、苦手なのね?私も子供の頃はキノコ類苦手だったよ!どんなに小さく切ってあっても1つ残らず、よけてしまうっていうのは、よくわかるよ~まゆるちゃんの分だけ、キノコなしにしてあげるとかだと面どいかな? 返信する Unknown (まめころりん) 2006-03-26 15:27:51 らっこちゃん こんにちは花粉症+カゼってひどいよね(/ー ̄;)シクシク どっちがどっちの症状かわからないし・・オムレツに4種類もきのこ類入っているのね~私は大喜びだけれど きのこ食べれないまるゆは食べ終わるのにすごく時間かかりそうどんなにちっちゃく切っても必ず見つけ出して横に放り出してるからね(^^; 返信する >サトさん (らっこ) 2006-03-26 15:24:01 暖かいコメントありがとうございますあまりひどいようなら、明日病院へ行って、花粉症の薬を貰ってきます今夜も手抜きで~す 返信する お加減、 (サト) 2006-03-26 15:18:04 いかがですか・・(苦笑)?あまり ご無理なさらぬよう・・とは言っても花粉の方は ミクロンの争いになるのか(悩)風邪も併発しているとのコトで・・季節の変わり目ですし、お気をつけて下さいませ・・ 返信する >ペンギンさん (らっこ) 2006-03-26 11:58:28 ありがとうございますそうですね!カラフル麩を入れるとちょっと贅沢な気分になりますね~花粉症はちょっと、油断していたのがいけなかったようです。ヨーグルトは毎日とっているのですが・・・今日も、家でゆっくり休むことにします 返信する あらまぁ大丈夫ですか? (ペンギン) 2006-03-26 10:16:21 風邪よりは花粉症のほうがいいのかな?でも花粉症の人はそれもいやですよね~手抜きではないですよー!うちの手抜きはラーメンですお麩がカラフルでいいですね。これでちょっと贅沢な気分になります早くよくなってくださいね! 返信する >おまっちゃん (らっこ) 2006-03-26 10:01:14 心配してくれてありがと~喉は全然痛くないから、やっぱ風邪ではないのかな?鼻がつまってると、頭がボーっとなるよねうん、うん、マスクして家でお休みしてるね 返信する >鹿の子ちゃん (らっこ) 2006-03-26 09:56:21 ありがと~今年ははむパパも花粉症デビューで、ポチまでもクシュンクシュンしてるんだ~今日も、手抜き料理になりそうだわ~ん 返信する おはよう~! (おまつ) 2006-03-26 09:22:18 らっこりん 大丈夫???花粉症もかなり頭がボーっとするからね~~。(私は常にボーっとしてますが^^;)顔は痒いし、鼻はムズムズするし、かったるいよね。。マスクしておうちでのんびりするのが一番お大事に 返信する お大事にね (鹿の子) 2006-03-26 09:21:30 今年の花粉の飛散量は少ないって言われてるけど・・・罹ると辛いよね お大事にね手抜き料理でもらっこしゃんちの食卓は豪華ですね我が家は常に手抜きだよ~~ん 返信する >ニャンゴさん (らっこ) 2006-03-26 00:22:20 そうですね~ぎょうざもお鍋の具にするととっても美味しいですよね今季は、中華点心鍋はよくやりました~おぉ、「クッキングパパ」で柿の葉寿司の作り方をやってたんですか?すご~い、グッドタイミングですね簡単に作れるのかな? 返信する わぁ~♪ (ニャンゴ) 2006-03-26 00:06:35 シュウマイも餃子も好き~お鍋に入れてもすっごい美味しいですもんね~冬のお鍋にも持って来いだったですよねぇ~それにしても、下の『柿の葉寿司』初めて本物を見たぁ~マンガで『クッキングパパ』ってのがあるんだけど、それに柿の葉寿司が載ってて、昨日その作り方を見たばっかりだったんですよ~すっごいタイミング~ 返信する >プリンちゃん (らっこ) 2006-03-25 23:19:32 心配してくれてありがと~ちょっとご飯作る気力がなくなって・・・今日も、明日も焼き焼きはお休みするかも 返信する >あっこちゃん (らっこ) 2006-03-25 23:15:22 あらら~じゃぁ、失敗したと思ってたのが、ちゃんと行ってたんだね反映するのが遅かっただけかもね~お手数かけてごめんねいえいえ、私も眠たくってみんなのところに遊びにいけない時もあるから、気にしないでねぇ~なんかね、花粉症+風邪っぽいんだ~鼻ぐすぐすに加えて、頭もぼーっとしてて、ヒ○ピタしてるの心配してくれてありがと~一応風邪薬飲んだから、しばらく様子みてみるねそうそう、鱒の寿司は、笹の葉に包んであったっけ?あれの柿の葉ヴァージョンみたいかな?どちらも美味しいよ 返信する お大事に・・・ (プリン) 2006-03-25 22:49:20 らっこちゃん、体の具合は大丈夫ゆっくり休んでね 返信する Unknown (あっこ) 2006-03-25 22:38:18 らっこちゃん、こんばんは!昨日はぐうぐう寝てしまっていて・・・来られなかった(T.T)らっこちゃん2回もコメントありがとうね!!!体調よくないの?大丈夫かなぁ・・・体調よくなくても、お料理しないわけにいかないもんね。でもあんまり無理しないでね!!お大事に・・・鱒といえば、富山の鱒寿司大好き~♪そんな感じなのかな~? 返信する 規約違反等の連絡
歯痛が治まったと思ったら、今度は花粉症&風邪?で頭が痛いで~す
やっと喉も治ったと思ったのに今度は鼻ぐすぐすがなかなか治らないの~
明日、病院行ってお薬貰ってくるね
症状は変わらずなの
食欲はあるので、大丈夫だと思います
おぉ、4種の~を購入したのね
ストックしておくと便利だよ~
オムレツも美味しいので是非お試しあれ
113は、ネットで幾ら位になったかな?
買い換えるのなら、損はないと思うよ
旦那様とよく相談してみてね
花粉症もあるから、余計しんどいね。
可哀相・・・少し良くなってますように
返事不要でっす♪
元気に復活してくれたら、それで嬉しいから
私も昨日キノコとアスパラの冷食を買ったところです
オムレツ美味しそうですね
らっこさんのHBで焼いたパン&ケーキを見ると113が欲しくなっちゃいます
そうなのよ~
鼻ぐすぐすして頭痛いんだけど、どっちの症状なのか私もよく判らないんだ~
この4種のキノコとアスパラは冷凍なんだけど、セットになっててスーパーで売ってるんだよ!私はいつもストックしてあるの~
そうっか~まるゆちゃんが、苦手なのね?
私も子供の頃はキノコ類苦手だったよ!
どんなに小さく切ってあっても1つ残らず、よけてしまうっていうのは、よくわかるよ~
まゆるちゃんの分だけ、キノコなしにしてあげるとかだと面どいかな?
花粉症+カゼってひどいよね(/ー ̄;)シクシク
どっちがどっちの症状かわからないし・・
オムレツに4種類もきのこ類入っているのね~
私は大喜びだけれど きのこ食べれない
まるゆは食べ終わるのにすごく時間かかりそう
どんなにちっちゃく切っても必ず見つけ出して
横に放り出してるからね(^^;
あまりひどいようなら、明日病院へ行って、花粉症の薬を貰ってきます
今夜も手抜きで~す
あまり ご無理なさらぬよう・・とは言っても
花粉の方は ミクロンの争いになるのか(悩)
風邪も併発しているとのコトで・・
季節の変わり目ですし、お気をつけて下さい
ませ・・
そうですね!カラフル麩を入れるとちょっと贅沢な気分になりますね~
花粉症はちょっと、油断していたのがいけなかったようです。
ヨーグルトは毎日とっているのですが・・・
今日も、家でゆっくり休むことにします
でも花粉症の人はそれもいやですよね~
手抜きではないですよー!うちの手抜きはラーメンです
お麩がカラフルでいいですね。これでちょっと贅沢な気分になります
早くよくなってくださいね!
喉は全然痛くないから、やっぱ風邪ではないのかな?
鼻がつまってると、頭がボーっとなるよね
うん、うん、マスクして家でお休みしてるね
今年ははむパパも花粉症デビューで、ポチまでもクシュンクシュンしてるんだ~
今日も、手抜き料理になりそうだわ~ん
花粉症もかなり頭がボーっとするからね~~。
(私は常にボーっとしてますが^^;)
顔は痒いし、鼻はムズムズするし、かったるいよね。。
マスクしておうちでのんびりするのが一番
お大事に
罹ると辛いよね お大事にね
手抜き料理でもらっこしゃんちの食卓は豪華ですね
我が家は常に手抜きだよ~~ん
ぎょうざもお鍋の具にするととっても美味しいですよね
今季は、中華点心鍋はよくやりました~
おぉ、「クッキングパパ」で柿の葉寿司の作り方をやってたんですか?
すご~い、グッドタイミングですね
簡単に作れるのかな?
お鍋に入れてもすっごい美味しいですもんね~
冬のお鍋にも持って来いだったですよねぇ~
それにしても、下の『柿の葉寿司』初めて本物を見たぁ~
マンガで『クッキングパパ』ってのがあるんだけど、それに柿の葉寿司が載ってて、昨日その作り方を見たばっかりだったんですよ~
すっごいタイミング~
ちょっとご飯作る気力がなくなって・・・
今日も、明日も焼き焼きはお休みするかも
じゃぁ、失敗したと思ってたのが、ちゃんと行ってたんだね
反映するのが遅かっただけかもね~
お手数かけてごめんね
いえいえ、私も眠たくってみんなのところに遊びにいけない時もあるから、気にしないでねぇ~
なんかね、花粉症+風邪っぽいんだ~
鼻ぐすぐすに加えて、頭もぼーっとしてて、ヒ○ピタしてるの
心配してくれてありがと~
一応風邪薬飲んだから、しばらく様子みてみるね
そうそう、鱒の寿司は、笹の葉に包んであったっけ?
あれの柿の葉ヴァージョンみたいかな?
どちらも美味しいよ
ゆっくり休んでね
昨日はぐうぐう寝てしまっていて・・・来られなかった(T.T)
らっこちゃん2回もコメントありがとうね!!!
体調よくないの?大丈夫かなぁ・・・
体調よくなくても、お料理しないわけにいかないもんね。
でもあんまり無理しないでね!!
お大事に・・・
鱒といえば、富山の鱒寿司大好き~♪
そんな感じなのかな~?