今はまだ 蕾の紫陽花

こんな風に 開かないうちに

刺し子で 紫陽花を刺したのが 一年前
時間を沢山かけたのに 失敗
くぐり刺しなのですが くぐり方が違っていました
↓

今年こそ
どんな色にしようか
間違えないように
本来の 紫陽花刺しにするべく
ネットも見ながら 研究

刺し終わらない藍地のを 一旦お休みにして
紫陽花を リベンジ

縦横を 刺しながら
又 改良点に気がついて
こりゃ まだまだ 修行が足りない
色によって ガラッとイメージも違うし
裏だって 綺麗に仕上げなくちゃ
紫陽花が咲くまでに 2枚は無理????
来年へ?
とりあえず 一枚をやっています
と言っても
ドラマを見ながらの スローペース
コーヒーを飲んだり 何か食べたりしながらです
今日は 初物
キウイフルーツ RED!

珍しくて お試しに買ったら
名前通り 断面がRED!
中がこんなに 赤いとは びっくり
お味は さほど特徴が無く
やっぱり GOLDの方が美味しい