おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

消耗品交換

2017-03-11 18:59:25 | バイク

やっとヤル気になったブロンコの前後ブレーキ交換とフルード交換、まずはフロントから、結構ダストがたまって汚い。

ブレーキパッドは残り少々でした、走行距離から推測すると、ブロンコは車検もないし多分新車装着の20年経過したパッドと思われる、車検制度も大事である。

これは以前用意していたデイトナのハイパーパッドにサクサクと周辺を清掃しながら交換します。

ブレーキかけるとクーっと鳴いていたブレーキシューの当たり面を綺麗に掃除してから組み込みます、フロントと違って一人作業だと何かに大変なリヤ廻り。

真ん中、旧ブレーキシューはそんなに減ってない、リヤは効きがイマイチなのでフロント重視なのでこんなもんでしょう、右側新ブレーキシューは紙ヤスリで面取りして組み込み、これで鳴きも消えるでしょう。

本当はフロントフォークのオイルを交換したいが、センタースタンドがないしパンタジャッキ1台では何かと不安なので次回ヤル気スイッチが入った時に交換します。

 

夕方、様子見で近所を走ってきました、リヤブレーキの鳴きも改善されてF・Rともgood。

セールで50%OFFで手に入れた今まで縁が無かった天下のクシタニ、レーシングギヤ系がメインとのすりこみもあったが黒茶の革コンビにバックスキンで見た目的にも良い感じでピッタリフィットで操作性も抜群、普段はSかMサイズですがクシタニはLサイズでジャストなんです、真冬は厳しいが今の季節にはベストなグローブです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿