2016の大晦日、ジムニーに乗って今年二回目の皿ヶ峰登山口へ、駐車場は雪・・・・あー寒そう。
せっかく昨日洗車したけど、濡れた落ち葉が多くてもうドロドロ
ですが小さくても本格4WDジムニーの
使い方としては正解かと。
今年最後に、おちょらと冬山へ登って来ました
なんだか楽しそうなおちょらです。
少し歩くと雪道、久々の雪を踏みしめる感触?が新鮮でした、おちょらは雪道は初めてですが余裕です、
なんだか頼もしい姿。
寒そうですが、歩いてると全然です、ベージュっぽい色の氷柱は樹液色ですかね。
雪道の為、何時もより時間が掛かりましたが竜神平に到着、この雪なので今回は頂上には行きません、
プリムスのシングルバーナーでお湯を沸かすもイマイチ沸騰までいかず沸かないけど・・・寒さの影響か?、
使ってるのは『ノーマルガス』でしたので多分それでしょう。(ここは寒かった)
寒いので早々に下ります、景色は良いが寒いのでスルー。
一番雪があった場所ですが、おちょらは全然平気そうです、今回はアイスバーン箇所は比較的少なく
滑ることもなく歩きやすかったが安全の為には靴には滑り止めを施す必要があったと反省です(安全第一)。
【よれでは皆様良いお年を】