おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

雪山

2016-12-31 18:52:47 | 日記

2016の大晦日、ジムニーに乗って今年二回目の皿ヶ峰登山口へ、駐車場は雪・・・・あー寒そう。

せっかく昨日洗車したけど、濡れた落ち葉が多くてもうドロドロですが小さくても本格4WDジムニーの

使い方としては正解かと。

今年最後に、おちょらと冬山へ登って来ました

なんだか楽しそうなおちょらです。

少し歩くと雪道、久々の雪を踏みしめる感触?が新鮮でした、おちょらは雪道は初めてですが余裕です、

なんだか頼もしい姿。

寒そうですが、歩いてると全然です、ベージュっぽい色の氷柱は樹液色ですかね。

雪道の為、何時もより時間が掛かりましたが竜神平に到着、この雪なので今回は頂上には行きません、

プリムスのシングルバーナーでお湯を沸かすもイマイチ沸騰までいかず沸かないけど・・・寒さの影響か?、

使ってるのは『ノーマルガス』でしたので多分それでしょう。(ここは寒かった)

寒いので早々に下ります、景色は良いが寒いのでスルー。

一番雪があった場所ですが、おちょらは全然平気そうです、今回はアイスバーン箇所は比較的少なく

滑ることもなく歩きやすかったが安全の為には靴には滑り止めを施す必要があったと反省です(安全第一)。

【よれでは皆様良いお年を

 

 

 

 

 


交換

2016-12-29 18:55:22 | ジムニー

今日から年末年始休暇、恒例の年末掃除もしないといけないけど、

今日は天気も悪いし寒いです。

ジムニーの足元横にあるスピーカーを交換するため専用のヘラを用意して外しましが、特に苦労もなく

簡単に取り外せましたので以下、省略します。

チープなノーマルスピーカーでrす、こんなんじゃ良い音は鳴りません。

配線接続してノーマルから取り替えたスピーカー、ノーマル同様チープ感はあるし小さすぎるが・・・・

音はさて

以外や予想より鳴ります、音のメリハリが違うので満足です


グレートUP

2016-12-25 13:49:05 | ジムニー

しょぼいジムニーのスピーカーに我慢出ずに、安価で手っ取り早い方法はこの足元のスピーカーを交換

するしかない、本当はリヤにも追加したいが今後のお楽しみにします。

そこで選んだのはカロッツェリアTS‐F1030、5,000円を切るものは果たしてどんな音を撫でるのか。

しょせん10cmの2ウェイなのでどうでしょうか、また今度ノーマルから取り替えてみます、内装を外す

必要があるので専用の工具がいるかもしれないので徳島のアパートの近くにある工具のアストロでも

行って準備しておこう。

【おまけ】

天気がよく気温も暖かいので街中だけですが交互に乗ってきました、銀スポはバッテリーやばそう

来年の春にはタイヤ交換しようと思っているのでまだまだ持ってほしいもんです。

 

 


何の日

2016-12-24 16:57:40 | 日記

昨日、娘が神奈川から帰ってきました、ほとんど家には居ませんが・・・・色々報告が・・・また今度です。

お付き合いのクリスマスケーキはもう食べました、こういう普通のケーキが安定の美味しさでした。

おちょらが地味に狙ってますが。


結局、専用品

2016-12-18 14:21:50 | 日記

昨日と比べて寒くはないです、街中の焼肉屋さんに昼定食を奥と食べに行って来ました、

街中の市駅前の郵便ポスト、さすがミカン王国だけあってオレンジ色のみきゃんです。

壊れたシングルバーナーは諦めて、新調しました、メーカーは前の奴と同じIWATANI・PURIMUS、

コンパクト・軽量・ハイパワーがコンセプトのP‐153にしました。

今週末、天気が良ければ再びおちょらと山に登って使用してみたいと思ってます。

結局、ジムニー専門店の物に交換しました、APIOのかぐやです、ジムニー専用品だけあって文句無しの

装着具合、初めからこれにしておけば・・・・・・・・ですねー。