近所の土手沿いの桜、満開です、この時期だけの景色に感動します。
今年は運よく、休みと満開が合致しましたのでブロンプトンで散歩。
娘から沢山、お土産を頂きました、これはほんの一部です。
近所の土手沿いの桜、満開です、この時期だけの景色に感動します。
今年は運よく、休みと満開が合致しましたのでブロンプトンで散歩。
娘から沢山、お土産を頂きました、これはほんの一部です。
午前中の買い物帰りの車窓から・・・この空のかすみは黄砂か花粉か・・・花粉症じゃないけど、目・鼻・・・不快じゃ。
いつも止まっている銀スポと同型機の赤スポ、松山市から今治への海岸線で前から気になっていたので行ってみた。
店前にはバイクがいつも止まっている、OUT THERE」(アウトゼア)というカフェです、ホットドックメインでカレー等軽食もありますが、お昼ご飯は済んでいるのでオリジナルコーシーを頂きました、コーシーはたっぷり二杯分あってびっくり、美味しかったです(500円)、店内バイク本もあってけっこう居心地良いです、赤スポはまた今度確認します。
良い天気ですがバイクで走っていると風が少し寒い今日、今週開花した『サクラ』まだ咲き始めですが春が来た。
昨年セール品を運よく50%OFFで手に入ったクシタニの冬用、茶黒コンビのグローブ、しっかりした作りと手に馴染む革質で非常に調子良いです、右はハーレー純正のアイボリーのグローブ、決して安くは無いが2シーズン使用で変色し革質も悪く部分的に固くなってるしイマイチしっくりしないので買い替えたいと思ってます、今更ですが手に馴染むグローブは快適な事がわかりました。
2018/03/17、本日発売の新車(実車は昨年発売した熊本工場産のスーパーカブ)
大人買い、トミカなら『三株主』でも余裕の財力はありますが。
一株:その辺で鑑賞用
二株:色変ペイントして鑑賞用
三株:保存用
もう一つ箱入りじゃないタイプを見つけたら買い。
450円(税抜)でこの品質・・最高
トミカさん今年発売されたクロスカブもよろしくお願いします。
・ジムニー
店に持って行くのが面倒で混んでたら時間も掛かるので自分で交換する為にジャッキを購入したので今日、冬用タイヤからノーマルタイヤに交換、ジムニーの下回りにジャッキを入れると前後デフが右に寄っているので結局4回のジャッキアップが必要なので・・あーしんど。
・銀スポ
来月車検の銀スポ、早くも5年が過ぎようとしているが・・・不思議に全然飽きません、このバイク、車検はユーザー車検も考えましたが、やっぱり安心のディーラー車検で、今日、整備項目の相談と見積もりに行ってきました。
※びっくりニュース(今日思い出した)
島根県出雲市の出雲駅前温泉『らんぷの湯』
今年の二月二十七日に火災により全焼(臨時休業中)
約三年前、出雲大社へ行くための前日、泊まったホテルの近くにあった『らんぷの湯』に行った事があるのでこのニュースにびっくりしました、夜になるとランプの灯りに包まれこの湯船にゆったり浸かってゆったりとくつろげたので非常に残念です。