天気が下り坂の予報なので早朝から出雲大社を過ぎた所に位置する日御碕を目指します。
日御碕(ひのみさき)は、島根県出雲市大社町日御碕に位置し、島根半島のほぼ西端で日本海に面する岬。
見学したかったけど早朝なので閉まってました。
岬上には1903年(明治36年)初点灯の出雲日御碕燈台が立つ。海抜63 m, 光達21海里で、灯塔は43.65 mと石作りの灯台としては日本一の高さである。参観灯台なので見学も可能である。
近くで見ると圧倒されます。
出雲大社到着、これから駐車場に止めて参拝して来ました、6時台なのでまだ人はまばらでした。
初めて参拝する出雲大社。
以下出雲大社内です
子供に縁結びのお守りを二つお土産に。
出雲大社を後にして帰ります、この後に雨が降って来て、カッパのお世話に、これから約3時間程
雨の中一般道(R54)で広島県の三次を目指しました。
せっかくなので三次のB級グルメ、三次唐麺焼を食べる。
定年退職してお好み焼き屋を始めたそうで、三次のことを色々話してくれました、少し辛め麺と
辛口カープソースで頂きました、辛く美味しかった・・・けど想像できる味でした。
昼前にやっと晴れてきて暑くなった、これから今年開通した『やまなみ街道』の尾道道で帰り尾道で
休憩していつものアメ雑貨屋のBSMへ行ったら覚えてくれていて14周年の記念タオルを貰って
帰りました、大好きなアメリカンなステッカーとキーホルダーがまた増えた。
・・後日振り返ってみます・・終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます