今日も寒かった(痛かった)、土日と朝から晩まで息子の部活の送り迎え・試合観戦(サッカーは趣味)があり家に不在であった為『おちょら』にはあまりかまってやれなかった、ごめんね。めずらしく帰宅後家族で焼き肉を食べに行ったりとあわただしい休日でした。
今日は寒かった、二試合高校サッカー観戦し足が寒さで痛かった、明日も行く予定でいますが今日より更に防寒対策して行こう。
少し前に雑貨屋さんで見つけて購入したLED点滅式クリスマスツリー、手頃な御値段で結構楽しめます、今日のクリスマスケーキは息子リクエストの抹茶大納言ケーキ(本命)、これから家族で夕食後頂きますが『おちょら』は歯磨きボーンで我慢。
本日昼前に釣り友からメールが、地磯からのジギングにてハマチ&カンパチGETの画像が送られてきた、これでオヤジのハンターとしての火がメラメラ(カンパチィー)、午後から夕まずめまで再度釣り予定ということで早速準備、今から出かけたら2時間の釣りに往復3時間もおかまい無し、途中、大雨、みぞれが降る中に釣り場到着したがすでにやってます、現地は強風、高波に意気消沈、100gのジグも何処いってるか解らんで釣り友のトップに一回出たきりでウーン撤収、朝釣ったカンパチを調理できないとのことで頂きました(明日三枚に下ろして持って行ってヤルデー)、
≪今日のタックル≫
ロッド:リップルフィッシャー旧ランナー102
リール:ペン650ssmア○ト・CCMコンプリート(焼酎3倍いけるほどカッコイイ)
おまけ:少し早いクリマスケーキは仕事上のお付き合いで購入したもの【美味しく無かった】明日が本命みたい。
先週の17日(土曜日)に太刀魚ジギングに行ったことは紹介しましたが、現地写真のカードがPCに読み込み不可だったけど復活しました、ちなみにクーラーの中身は会社の同僚6人での釣果でした。(船酔いした割にまあまあでヒットルアーは今回購入したマリアのオレンジゴールでした)
今日は会社関係の人たちと飲み会でしたがオヤジは早々に引き上げて来ました、今日は疲れたなー・・・でも明日からは3連休なので家の大掃除して高校サッカー(新人選)を見に行こうと思っているが気が向いたら釣りにでもいこうかと思案中。
冬はこたつでみかん・焼酎のお湯割りが定番『ウーン』どちらも美味い、(但し食べ過ぎ、飲み過ぎには注意)食べ物、飲み物はオヤジなりのこだわりがあり、みかんは山北(高知県山北からのもらい物で絶品)で芋焼酎は最近はまっている白玉の露(鹿児島)。