天気が良い日はカブ通勤です、排気量UPによりトルクが増して速くはないが乗りやすい印象
です
カブを譲って頂いた時点でマフラーは腐食により穴空き状態であった為にホンダ純正風の
モナカマフラー(社外品でしかもB級品)に交換しています、クラッシックで良い雰囲気の
マフラーです。(メッキの質はイマイチですが安価)
カブ通勤中、信号待ちから猛ダッシュした時に何時もの音と違う爆音(少し大げさ)がするので
ハイチューンエンジンに化けたかもと妄想、そんなわけありません、有るはずの消音する筒が
ありません・・・・とほほ、ほぼ直管です(恥ずかしい)。
落としました、多分・・・朝の通勤時間帯で交通量も多く後ほど確認しても何処にもありません。
簡単に作れそうな気もするので倉庫の廃材で工作するか