おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

麺好き

2016-05-08 14:28:56 | 日記

街中の銀天街の南側にあるラーメンショップ、以前何気に入って特に期待はして無かったけど

けっこう美味しいかったので再来店。

ノーマルのラーメン(中)650円、これに生にんにをく少々入れて食べると旨いです。

いままで食べたラーメンショップの中ではトップの味です、ただ本当は『水田商店』のラーメンが

食べたかったが休みでした。

街中はバイクを止める場所に苦労するが、病院の階段下の日陰を確保、ただ階段には浮浪者っぽい

人が座っていたのでびっくり。

今日の夕方には徳島に行ってきます。


予想外

2016-05-07 18:49:11 | バイク

天気が良いと思ったが予想外の途中小雨と気温低下で寒い中R33で高知市へ路面もウエットな

場所もあり少々嫌な曇り空で日差しが恋しい日。

(道の駅みかわ)

 

かなり前から通っている万々飯店、今住んでいる前にはこの近くで住んでいました、店内外改装

されてから初来店。

少し広くなって居酒屋風になった店内

定番のチャンポンです、少々の風邪程度ならこれを食べると治る一品。

仁淀川に沿って帰る途中、道の駅633(ムササビ)美の里、バイクもちらほら居ますが少々さびしい状態。

後は寒風山トンネルルートで帰ってきました。

(本日の走行距離272km)

帰ってからは汚れた銀スポを掃除しつつ、ブロンコのオイル交換、今回はオイルフィルターとプラグも

交換しました、チョイ古の単気筒は整備性がよろしくオイル交換も楽勝。

新品プラグの気持ち良さ、高い物ではないので1/年は交換しようと買っていたがもうすぐ2年になる。

 

 

 


連休後半

2016-05-06 18:41:19 | 日記

2013 夏 熊本城の天守閣から最高の眺め

熊本・大分、早く余震が収まり平穏な生活が戻る事を願っています

微力ながら応援していきます。

朝から雨降ってますよ、元々映画を観に行く予定でしたが、変更して地物の魚が食べれる回転寿司に行って

買い物して高島屋で売っている大好物の大判焼き買って帰ってきました。

そろそろアラジンストーブも掃除して片付けないと

※朝、おちょらはリラックスモードでゴロゴロ

GWも後半です、明日、明後日は天気良さそうです。

 


野菜炒めを目指して

2016-05-05 18:56:51 | バイク

天気もよく新緑が眩しい中、R56を南下中。

腰の調子が心配でしたが、走り出して二時間もしたら調子良くなって来た

もしかして精神性の腰痛か

愛媛県愛南町40番札所『観自在寺』に寄り道。

御利益ありそうな『かえる君』が出迎えてくれます。

高知県宿毛の目的地到着、本日11時開店で一番乗りの『天下茶屋』に久々に。

牛と豚しか無く後はめしの大きさを選ぶだけのシンプルさ、いつもの豚で大めしを注文。

これ・これ、無性に食べたくなる天下茶屋の焼き肉(野菜炒めともいう)、普段大めしは食べないけどここ

だけはイケるんですよ不思議に、特性タレ(これが美味い)にたっぷりのニンニク(これも美味い)につけて

鉄板で焼かれた野菜炒めを食べると・・・・・すげー美味い・すげー満足、腹いっぱい。

帰りは四万十川に沿って北上、沈下橋(勝間の沈下橋だったような?)で休憩、水は濁っていたが

カラフルなカヌーで遊んでいる人たちでイッパイ。

今年の4月10日にオープンした道の駅『よって西土佐』で休憩、綺麗な建物に美味しそうな物がありました

特にアユの天ぷらが気になりましたが今日はスルーして帰路に、腰も思ったより大丈夫でした。

【本日の走行距離338km】

帰ってきたらこいつが笑顔で出迎えてくれました。

 

 

 


混雑は苦手

2016-05-04 20:03:38 | 日記

みどりの日、5月4日祝日GW真っ只中に広島県の尾道へ奥と行って来た(写真は下り多々羅大橋)。

尾道にあるアメリカ雑貨店(BACKSTREET MARKET)に行ってお好み焼き(いわべえ)食べて帰りに

よしうみバラ公園に寄ってバラ買って帰ってくるつもりでした・・・・・・・余裕のはずの尾道に10時30分到着。

なんと尾道中心部は空き駐車場が無く車が止めれない(一時間ぐらいウロウロ)状態、さすが観光地です

尾道ラーメンの人気店は行列凄く人がイッパイでして、混むとこ苦手な夫婦はソソクサ退散しお昼は普段は

行かないファミレス(ガスト)にて済ませて帰ってきました、高速道路(しまなみ)も下りは3km渋滞で結局

バラも、あきらめました。・・・・完全にGWをなめてましたね

4月からおやじがメインで乗っているVWのUP、徳島にもこれで行ってます、チープですが非常に快適で、

燃費の良い車です。

丁寧に走れば実燃費は23~4/㍑程度走るとっても良い車、ASGミッションのおかげで少々操り感が

あって乗って楽しいのもお気に入りポイントです。