今日は日が当たっているところでは暖かかったけど日陰は寒かったです。おっさんです。
ここ2~3か月肩が痛みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
右肩は寝て右を下にすると痛みます。
左は腕を右わき腹に持っていき上下すると痛みがあり動かしにくいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
整形外科に行こうと思い近所の医者を探しました。
4年前に行った医者は「寝れない位いたくなったら来なさい」と言われたので
今回は行かないことにしました。
近くの総合病院は以前受診したとき印象が悪かったので止めときました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
近くに昨年できた医院に行こうと思い、朝行くと高齢者がたくさんいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
受付にどの程度の待ち時間か聞くと「わからない」とのことなので、帰ってきました。
夕方妻が以前行ったことのある医院へ原チャで行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
そこは患者離れがいいようなので少しはましかと思います。
医院に着くと空いていました。
10分くらいで呼ばれて状態を説明するとレントゲンを撮ることになりました。
技師はいなく医者が操作していました。
また少し待って診察室に行くと、
「左肩の関節の髄液のなかに石灰化しているものがある。
と言われました。4年前と同じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
他は腱鞘炎だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今回も左肩に注射をしました。
それと痛み止めと貼り薬がでました。
家に帰ると痛みはだいぶ治まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また1週間後診察です。
ここ2~3か月肩が痛みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
右肩は寝て右を下にすると痛みます。
左は腕を右わき腹に持っていき上下すると痛みがあり動かしにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
整形外科に行こうと思い近所の医者を探しました。
4年前に行った医者は「寝れない位いたくなったら来なさい」と言われたので
今回は行かないことにしました。
近くの総合病院は以前受診したとき印象が悪かったので止めときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
近くに昨年できた医院に行こうと思い、朝行くと高齢者がたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
受付にどの程度の待ち時間か聞くと「わからない」とのことなので、帰ってきました。
夕方妻が以前行ったことのある医院へ原チャで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
そこは患者離れがいいようなので少しはましかと思います。
医院に着くと空いていました。
10分くらいで呼ばれて状態を説明するとレントゲンを撮ることになりました。
技師はいなく医者が操作していました。
また少し待って診察室に行くと、
「左肩の関節の髄液のなかに石灰化しているものがある。
と言われました。4年前と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
他は腱鞘炎だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今回も左肩に注射をしました。
それと痛み止めと貼り薬がでました。
家に帰ると痛みはだいぶ治まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また1週間後診察です。