今日は暖かくなるはずが少し寒いです。おっさんです。
先月下旬から咳が続いています。
特にこの前まで寝ているときの咳が酷く
夜中に咳で何度も目が覚めました。
今妻とは家庭内別居です。
風邪とかコロナウイルスとかではなく
いつもの副鼻腔炎です。
3年位前からず~と治療を続けているのですが
一向に良くなりません。
少し寒くなると途端に鼻が反応して
鼻水が出てきて咳が出始めます
今は薬で夜中の咳は収まったのですが、
昼間咳と鼻水がよくでます。
一日中マスクをしています。
ストックしていたマスクも減っているのですが
買いたくても売ってなくてこの騒ぎで心元くなりました。
あと少しで花粉の季節です
おっさんは杉ではなくひのきです。
またマスクが離せなくなります。
とにかく、夜中の咳が減ったのは助かります。
体力を消耗するといけないので
ボウリングの練習も、フィットネスでの筋トレも
中断しています。
早く良くなってくれ

先月下旬から咳が続いています。

特にこの前まで寝ているときの咳が酷く
夜中に咳で何度も目が覚めました。

今妻とは家庭内別居です。

風邪とかコロナウイルスとかではなく
いつもの副鼻腔炎です。

3年位前からず~と治療を続けているのですが
一向に良くなりません。

少し寒くなると途端に鼻が反応して
鼻水が出てきて咳が出始めます

今は薬で夜中の咳は収まったのですが、
昼間咳と鼻水がよくでます。

一日中マスクをしています。
ストックしていたマスクも減っているのですが
買いたくても売ってなくてこの騒ぎで心元くなりました。

あと少しで花粉の季節です
おっさんは杉ではなくひのきです。
またマスクが離せなくなります。
とにかく、夜中の咳が減ったのは助かります。
体力を消耗するといけないので
ボウリングの練習も、フィットネスでの筋トレも
中断しています。
早く良くなってくれ
