goo blog サービス終了のお知らせ 

高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

悪天候のなか、高校受験

2018-03-05 11:55:08 | とある日
今日は我が家の二番目の子供、ご長男様の県立高校受験の日です。

朝の8時に現地の高校にて、中学校の関係者と待ち合わせがあるらしいので、余裕をもって朝の7時頃に家を出る。

今朝の高知県は酷い大雨。
悪天候と県立高校が一斉に受験の為に道路は最悪の渋滞でした。
朝の7時を過ぎても土砂降りにより、車のライトを夜仕様で灯しながら、視界の悪さからノロノロ運転です。🐥💦

待ち合わせ時刻を数分過ぎてしまった~(*T^T)

二人目の受験ではありますが、一人目の受験の時とは全くかってが違います。
一人目は私立中学から県立高校への受験でしたので、願書を用意したり、提出したり、県の証紙を銀行に買いに行ったり、志願理由書も自力で調べて記入するなど、中学校からの支援はゼロ。
自力で教育委員会へ電話してたずねたり、ホームページから必要な書類をDLしたり、A日程B日程などの日取りの段取りしたりでした。

私立中学からの支援はゼロどころか色々と一悶着ありました…。てんてんてん(笑)

あの時は同じ立場の保護者と情報交換しながらなんとか乗りきりましたが、本当に心細かったです。

一方今回は、公立中学校が毎年恒例の事ですし、流れるようにサポートして下さいましたのでとても有り難かったです。

これは、一人目が公立中卒であると気付かずにいたのだろうな。
と思いました。
当たり前の事など何もないのですね。

上の子供ほど、下の子には手をかけて無いのですが、毎晩11時前に塾から帰宅する息子を寝て待っている訳にもいかず。
帰宅後、夜食を食べたりでどんどん貯まっていく睡眠負債~!。
に陥っておりました😵💦

もともと、ことりはロングスリーパーゆえ、毎日最低8時間は寝ないと疲れが貯まっていく。
これは体質なんだ!しょうがない(笑)

それでも30代の頃は無理がききましたが、もう今は全く無理でぇす。
(ヾノ・∀・`)

受験疲れなのか、更年期障害なのか、春眠暁を覚えずてやつなのか、先週末の金曜の夜から土日にかけて、ただひたすら眠り続けました。

朝チラッと起きて掃除や洗濯をしてエネルギー補給したら爆睡。
夕方にチラッと起きて夕飯を作ってお風呂に入ったら、またすぐに爆睡😪💣💤

もうねぇ、後頭部から魂をディメンターに吸引されてる感じでした。
(○_○)!!

ことりは極寒の地で遭難したら眠気に勝てずに死ぬタイプです!

寝ると死ぬぞ~。(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZムリムリ。

今朝は息子の人生を左右する大切な日なのでパチッと起きられました✨
でもあまりの悪天候に、自分の運転に酔う~。

どうせ午後2時にはお迎えにいかなくてはならないので、
「車に酔ったし、でえぇ~い帰るのは面倒だ。温泉でマッタリ過ごそう💕」
と言うことで、ここに♪


これから先二人の子供の進路のサポートでまだまだ方々へ連れて行かなくてはならない。

そんな時に各地の温泉でマッタリ過ごすのもアリだなぁと思いました。

授かりもの子育てもクライマックス。
自分の取り扱い説明書を更新しつつ、楽しみますよ❤


趣味個人ランキング←ぽちっと20位~30位

☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

●3月のお教室は満席です。
キャンセル待ち可。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~17時は茶房営業日ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)

お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌着 ●襦袢 等をご準備願います。

ですが、ご自身のお道具でされる方が身につきますよ☆


【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)