高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

阿波しじらに博多で角だしの気分💕

2018-03-17 19:10:02 | きもの遊び
先日、十姉妹さんと阿波しじらの木綿着物のお話をしたので、着たくて着たくてたまらなくなりました(笑)

禁断症状が~~🐥💦

僅かなタンスは袷の着物が詰まってますので、阿波しじらは天袋に追いやってましたが、引っ張り出す!

お気に入りの博多帯を角だしで決めて、はい♪ごけぎん💕



久しぶりの角だしに、カンニングペーパーで確認。



やっぱり角だしは線の細い方が似合うなぁ。
いやいや!回数重ねてやってるとしっくりくるかも。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

そうこうしていると、高校生長女のママ友がお茶をのみにことりの巣に✨

図々しくことりの分のケーキも用意して輪に入り込む~♪

3時のおやつタイムは割り込めるところに割り込むのがマイルール(笑)
(´-ω-`)何か不都合でも?

子供達の進路の事、自分達の右往左往した人生、親の介護、ぼんやり頭をかすめる自分達の老後、手相を見せあいながら太い結婚線が晩年にござるぞ!と爆笑したり。
美味しいもの食べながら、三谷幸喜の映画一本観た様な満足感。

そして、気をつかってくれてお着物の事に触れて下さるのですが、暑苦しい性格を抑えきれない何時ものことり🌀😵💦

でも今日のママ友は、女の子のお母さん達。
夏の浴衣や成人式なども少し視野にある様でして、辛抱強くお耳を傾けて下さいました。

はぁ~。
今日もやっちまったな。。(〃_ _)σ∥

お二人共、お母様がお着物を色々とお持ちの様でして、お母様のタンスが忙しくなれば良いのになぁ。
と思いました。

布教活動かぁい(笑)

着物沼教、広報係長補佐官↓



※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>


☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

●3月のお教室は満席です。
キャンセル待ち可。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~17時は茶房営業日ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)

お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ 等をご準備願います。
☆着付け小物類一式販売もしております!

ですが、ご自身のお道具でされる方が身につきますよ☆


【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)